『工事中』にやたらと遭遇するのはなぜ?【辛口オネエのスピ雑談】過去記事pickup★

『工事中』にやたらと遭遇するのはなぜ?【辛口オネエのスピ雑談】過去記事pickup★

※旧恋愛メディア『VERYGOOD』に掲載されていた記事をまとめました。内容の詳細・続きは元記事にてご確認をください。

【辛スピ】(2)日常に見つける幸運のサイン『工事中』の意外なメッセージ【スピ雑談】

がっかり・不便・面倒・危険etc.嬉しくないはずの『工事中』との遭遇は実は幸運のサイン

そして、

★古い建物が取り壊し中またはすでに更地になっているのは『転機』主にリセット期

【辛スピ】(2)日常に見つける幸運のサイン『工事中』の意外なメッセージ【スピ雑談】 | cyuncore (キュンコレ)

(3)『工事中』閑話休題。たまにじゃなくずっと人生に『工事中』が付き纏う『学年』ってあるのよね

不思議なことに『やたらと工事中と縁のある学年』みたいなものがあるのよね。例えば、ある中学に入学したら、その年から校舎の改修が始まって、授業中もどこかしら工事してるし、使えない施設とかあって不便で。改修工事が終わるのは3年後で、その頃にはもう卒業しちゃって。その頃に入学する子達はピカピカの校舎で工事の音を気にせず勉学に励める。

で、中学在学中にずっと改修してたわって子が高校に入学すると、なんと!!高校もその子が入学する年から補修工事開始で。大学入って、自宅から大学に通うことになったら、利用する最寄駅か大学の最寄駅が無限工事中で。(横浜駅かっ!)

(3)『工事中』閑話休題。たまにじゃなくずっと人生に『工事中』が付き纏う『学年』ってあるのよね【辛スピ】 | cyuncore (キュンコレ)

(4)『工事中』引っ越しても工事中・人一倍『工事中』だらけの日常の理由【辛スピ】

(4)『工事中』引っ越しても工事中・人一倍『工事中』だらけの日常の理由【辛スピ】

実は、気のせいじゃなく、

あらゆる可能性を排除しても『工事中』と遭遇する確率がダントツで周囲も認めるレベルの人がやっぱりいる

ほんとにもう、

ぶっちゃけると今この時代にある程度の規模の町に住んでたら工事に遭遇しまくるのは「みんな一緒」のはずが、やっぱり「プチ転機が続いてるとかそんなレベルじゃなく、もっと特別な理由がある」

場合はこれ、というのを挙げると、

あまりにも工事中遭遇率が高いあなたに起きているのは、

世界線の頻繁な移動

ね。

(4)『工事中』引っ越しても工事中・人一倍『工事中』だらけの日常の理由【辛スピ】 | cyuncore (キュンコレ)

関連記事

天使や精霊が近くにいるサイン・日常に見つける幸運のサイン【辛スピ】過去...

パワーストーン(1)石にはそれぞれに記憶と気質があるけどそれは効果と直...

【総集編】突然の眠気の原因は?体調や気候以外のスピな理由:生き霊?それ...

【霊的相談室】不幸な人生は前世の罰?どんな努力も無駄で一生不幸?【辛ス...

【辛スピ】カルマとは?一般的に言われるカルマは前世をいくつも知ると「ち...