目次【開く】
数年前から相席屋を見かけるようになりました。店員さんに「いかがですか?!」と声をかけられた経験がある方もおられると思います。この相席屋、男性との出会いはもちろん女性にとってはちょっと美味しい部分があるようです。今回は相席屋とは何か?システムや料金、どんなメリットがあるのか?などまとめてご紹介します。
相席屋とは?
相席屋とは、入店した男女別々のグループを相席にして即席コンパができる居酒屋です。
相席屋のシステムや料金
相席屋では、入店の際にスタッフからシステムの説明があります。一例を挙げます。
- 入店条件は20歳以上
- お相手がいてはじめて相席が成立する
- 30分間隔で席替えがある
- 相席している間は無料だけれど相席していないときの飲食はメニュー通りの値段になる
- 30分以内でも席替えカードを提出するとチェンジすることができる
男性には曜日や時間帯によって細かく料金設定がありますが、女性は相席していないときは一般的な居酒屋で飲んでいるイメージと思ってください。
相席したときの飲食代は基本的に無料、細かく言うとドリンクは飲み放題でフード代は男性が持ってくれます(ケチでない限り)。
30分相席したら席替えしますが、お相手が気に入らないときはトイレ付近にある席替えカードに必要事項を記入しスタッフに渡すと30分以内でも席替えをしてくれます。
相席屋のメリット
- 合コンのセッティングをする必要がない
- 新しいジャンルの男性に出会える
- 相席している時間に関して基本的に女性は無料で飲食ができる
合コンのセッティングは面倒だし、友だちのツテでなく誰も知り合いがいない人と飲むのは新鮮だし楽しいですよね。
また、男性は見栄を張りたい生き物なので相席しているときはおごってもらえます。
女性にとってお安く飲めて異性と交流できる新しいスタイルの飲み会ですね。
相席屋は出会いの場!30分で相手の心を掴む方法
相席屋は出会いの場です。チャンスがあれば好みの男性にアプローチしたいですよね。
ただ、30分のトークで相手の心を掴むにはコツが必要です。
- 自己紹介は短めに
- 聞き役になる
- 同調する
- 共通の趣味に反応する
- LINE交換か名刺をもらう
自己紹介は簡潔に済ませましょう。
話題の中心になりたいと思いますが、男性にウケるのは聞き上手な女性です。
あいづちをうって「わかる」「同じです」などお目当ての男性の話に同調しましょう。
男性と共通する趣味があるならより有利、お相手も乗り気になります。
終盤でLINEなどのIDを教えてもらうか名刺をもらいます。
みんなの意見が合って他のお店に移動して飲み直すこともありますが、席替えをしてそのまま相席屋ですごすこともあります。
その後、彼と関わることができなかった場合は帰宅後にお礼がてらメッセージを送って繋がっておきましょう。
ポイントは短めのメッセージであること、ダラダラ書いたりラリーを求めたりするよりも自分の特徴(思い出してもらうため)と出会えて嬉しかったこととご馳走してもらったお礼をサラリと書いたほうが好印象です。
相席酒屋で遊ばれないためのポイント
もちろんみんな出会い目的ですが、はなから遊ぶつもりの男性がいるので注意が必要です。
素敵な男性と出会い楽しく会話するためにはポイントを押さえなくてはなりません。
- 入店は平日
- 早い時間帯
- ためらいなくチェンジ
平日と金曜日や休日では雰囲気が少々異なります。
休日や祝前日は飲み会の2次会で利用する人が多く賑わい気が大きくなっている男性がいて不愉快な思いをするかもしれません。
狙い目は平日の早い目の時間、落ち着いてお話ができるし、2次会利用で調子に乗っている男性よりも誠実さを感じませんか。
また、相席屋で意気投合し2軒目に行ったとしても終電に乗れるくらいの時間帯を考慮し入店するのもポイントです。
遅い時間帯だとお泊りコースに持っていかれるかもしれません。
話をしていて下心見え見えで不愉快だと感じたら我慢せず席替え(チェンジ)を申請しましょう。
このチェンジのために、友だちとは予めサインを決めておくと良いです。
最後に
いかがでしたか?最近の相席屋はひとりでも入店できるお店が増えました。ただ、おひとりさまよりもグループで入店したほうが断然楽しいし出会いの幅も広がります。この機会にお試しください。
関連記事
【キッズ包丁レシピ】4歳児が作る献立②メカジキの唐揚げとちくわの煮物...
【運動会のお弁当】作り置きおかず&おしゃれに見えるおかずの詰め方...
12星座別★今週の運勢・週間メッセージ(恋愛運・仕事運)...