目次【開く】
みなさんは「マインドナンバー」という言葉を耳にしたことがありますか?「マイナンバー」ではありませんのでお間違えのないようにしてくださいね。マインドナンバーは、生年月日をもとに算出されるナンバーで、そのナンバー別に運命や性格が異なるという占いです。この占いによって、自分らしく生きるために必要なことを知ることができます。イヴルルド遥華さんというフォーチューンアドバイザーが生み出した、オリジナルの占いですが、愛とパワーが溢れる前向きなアドバイスが口コミで評判となり、話題を呼んでいます。ここでは、そんなマインドナンバーの計算方法と、それぞれのナンバーが持つ運命や性格についてまとめていきたいと思います。
自分のマインドナンバーは?マインドナンバーを知るための計算方法
次の計算によって自分のマインドナンバーを割り出します。
西暦の生年月日をすべて一桁の数字にして足していきます。
その数字をさらに一桁の数字に分解し、一桁の数字になるまで足していきます。
例えば、1969年5月2日生まれの場合は・・
1+9+6+9+5+2=32
それを分解して3+2=5
したがって、マインドナンバーは「5」になります。
とても簡単なので、自分以外の家族や友人についても調べることができますね。
マインドナンバー占いによる運命や性格
マインドナンバー1の人の運命と性格
考えるよりも「行動」するタイプです。
「挑戦する」ということを忘れると、途端に自分らしさを失ってしまうでしょう。
自立心が強く、わが道を切り開いていく傾向があります。
また、マンネリを嫌い新しいものが好きなタイプの人が多くなっています。
マインドナンバー2の人の運命と性格
創造力が豊かで感覚派のアーティスト気質の人が多くなっています。
そして、デザイン・文才・歌唱力などクリエイティブな才能に溢れています。
時代の先を行き、世界に新鮮な驚きや喜びを与えることができる可能性を持っているでしょう。
マインドナンバー3の人の運命と性格
向上心溢れる、勉強家が多くなっています。
行動力と頭の回転の速さに恵まれています。
また、社交性もあるため性別を問わず、憧れのマドンナ的存在となる傾向があります。
本当に好きな道であれば、いくらでも努力できる根性があるでしょう。
マインドナンバー4の人の運命と性格
気高さや、品格を感じさせる人が多くなっています。
また、母性が強く、面倒見も良いでしょう。
困っている人を放っておけない親分肌なところもあります。
マインドナンバー5の人の運命と性格
ビジネスチャンスを自ら創り出し、モノにできる頼もしい人が多くなっています。
好奇心旺盛で、クリエイティブな才能にも恵まれています。
そして、得意なことや好きなことに正直です。
夢を現実化する引き寄せ力の高さは随一といえます。
男女共にさっぱりとした性格の人が多いのも特徴です。
マインドナンバー6の人の運命と性格
真面目で知的な人が多くなっています。
細やかな気配りもできるでしょう。
自分の考えや想いを周囲に伝えることが得意で、頭の回転も速く、コミュニケーション能力も高い人が多いという特徴があります。
人と人をつなぐことや、物事が円滑に運ぶように根回しするコーディネート力も抜群です。
人の役に立つことが、自らの大きな喜びになります。
マインドナンバー7の人の運命と性格
愛を大切にする人であるため、恋愛をしているときが一番イキイキと輝いています。
人当たりが良く、愛情深いため、人を助けることを率先して行います。
マインドナンバー8の人の運命と性格
物事にこだわりがあり、「マイルール」を持っています。
また、ストイックで一度ゴールを決めたら、一直線に進んでいくタイプです。
純粋さと強い精神力を持っています。
妥協やごまかしを嫌い、自分にも他人にも厳しい傾向があります。
そのため、近寄りがたい印象を与えることもあります。
マインドナンバー9の人の運命と性格
スピリチュアル能力が最も高い数字です。
人の気持ちを察することができ、第六感も冴えています。
平和主義者で争い事を嫌います。
周囲との調和を図る事ができる人です。
適応力が高く、どんな人とも仲良くなれるタイプでしょう。
様々な世界で活躍できる可能性を持っています。
最後に
このマインドナンバーは、どんな逆境にも負けない強運体質になるためのもの、そして自分らしく生きるためのものです。
マインドナンバーによって自分について知ると、他人からの評価や見た目だけを着飾るのではなく、自分のマインドの在り方がどれだけ大切なものかということがわかります。
生まれ持ったキャラクターを生かしていくことで、他人と自分を比べることなく、充実した幸福感を得ることができます。
そして、そのような生き方こそが、何よりも運気アップにつながるのです。
ですから、マインドナンバーによる占いを、幸せな意識を芽生えさせてくれるアドバイスとして受けとめたいものですね。