ひまわりの種には栄養があるの?含まれる栄養素と効能について

ひまわりの種には栄養があるの?含まれる栄養素と効能について

皆さんはひまわりの種を食べたことはありますか?ひまわりの種というと、ハムスターが食べているイメージがありますよね。しかし、そんな小さなひまわりの種は、栄養価が高いと言われているのをご存知でしょうか。そこで今回は、ひまわりの種にはどのような栄養素が含まれているのか、どんな効能があるのかについてご紹介します。

ひまわりの種の栄養とは?

ひまわりの種の栄養素としては、たんぱく質、脂質、炭水化物やビタミン類、ミネラル類が豊富に含まれています。
さらに詳しい栄養素をお話すると、ビタミンはビタミンB群、ビタミンE、葉酸、パントテン酸、ナイアシン、ビオチンが含まれており、ミネラルはカリウム、ナトリウム、カルシウム、リン、鉄分、亜鉛、銅、マンガン、マグネシウム、セレン、クロムなどがあります。

ひまわりの種の栄養とは?

他にも、セロトニンを作るトリプトファンや必須脂肪酸であるリノール酸や食物繊維も豊富に含まれているので、ひまわりの種は小さいながらも非常に栄養価が高い食べ物と言えるでしょう。

ひまわりの種の栄養による効能は?

ひまわりの種には沢山の栄養素が含まれていることがお分かりいただけたことだと思います。そこで続いては、ひまわりの種の代表的な効能についてご紹介していきますね。

ひまわりの種の栄養による効能は?

ひまわりの種の効能①生活習慣病予防になる

ひまわりの種に含まれるリノール酸は、コレステロールの上昇の抑制や血圧を下げる効果があると言われており、高血圧や動脈硬化といった生活習慣病の予防が期待できます。生活習慣の乱れが気になる方は、ひまわりの種を食べてみると良さそうですね。

ひまわりの種の効能②セロトニンの合成でうつ病予防になる

ひまわりの種の栄養による効能は?-2

セロトニンというホルモンは「幸せホルモン」として有名ですよね。ひまわりの種にはセロトニンを合成するトリプトファンという物質が豊富に含まれています。
セロトニンは興奮や不安といった気持ちの昂りを抑えて、精神を安定させてくれる効果があると言われています。そのため、うつ病にも効果が期待できるそうですよ。

ひまわりの種の効能③アンチエイジングになる

ひまわりの種にはアンチエイジング効果が期待できるビタミンEがしっかり含まれています。ビタミンEは非常に強い抗酸化作用を持っており、活性酸素の除去をしてくれると言われています。老化の原因となる体内の脂質の酸化を予防してくれるので、アンチエイジングが期待できるのだとか。
また、ビタミンEは毛細血管を拡張する効果もあると言われているので、肌荒れ解消効果も期待できるでしょう。

ひまわりの種の栄養による効能は?-3

ひまわりの種の効能④免疫力を高めてくれる

ひまわりの種には葉酸が多く含まれており、免疫力の向上が期待されます。また、お腹の赤ちゃんに必要な栄養素としても知られており、妊活中や妊娠中の女性にも必要不可欠なもの。男性にとっても葉酸の摂取は、精子の奇形や染色体異常が低くなると言われているので、免疫力の向上とお腹の赤ちゃんのために、夫婦でひまわりの種を食べるのも良さそうですね。

ひまわりの種の効能⑤むくみ対策になる

ひまわりの種に含まれるカリウムには、余分な塩分を体外に排出してくれる効果があります。そのため、多くの女性にとって悩みの種であるむくみの解消にも効果が期待できると言われていますよ。

ひまわりの種のカロリー・糖質は?ダイエット中でも平気?

ひまわりの種は高い栄養価を持つことから、ダイエットに取り入れようと考える方もいるのではないでしょうか。ひまわりの種のカロリーは、100gあたり611キロカロリー、1粒あたりだと大体1.2キロカロリーと言われています。
糖質に関しては、ひまわりの種一粒辺り0.02gと低いですが、思っている以上に高カロリーでびっくりしている方もいるのではないでしょうか。

ひまわりの種のカロリー・糖質は?ダイエット中でも平気?

とはいえ、ダイエット中は栄養素が不足がちになりやすく、ひまわりの種に含まれる栄養素は摂取しておきたいものです。小腹が空いたときに、摂取カロリーからひまわりの種の量を決めて食べるのであれば、ダイエット中に食べても問題はないと言えるでしょう。

ひまわりの種を食べるときの注意点は?

ひまわりの種を食べるときに、気を付けたいことが2つあります。

ひまわりの種を食べるときの注意点は?

1つ目は加熱をしないこと。ひまわりの種を加熱するとリノール酸が酸化し、健康促進効果がなくなってしまいます。リノール酸の効果を得たいのであれば、ひまわりの種を殻から出して生で食べるようにしましょう。

2つ目は食べ過ぎないこと。ひまわりの種は糖質は低くても、カロリーが高いので食べ過ぎてしまうとエネルギー過多となってしまいます。また、ひまわりの種に含まれるリノール酸を摂取しすぎると、アレルギーの炎症を悪化させる恐れもあります。そのため、ひまわりの種を食べる際は、1日20粒程度を目安に食べる方が良いと言われています。

最後に

ひまわりの種は小動物が食べるイメージが強く、日本ではひまわりの種を食べる習慣はありません。そのため、食べるのに抵抗がある人もいるでしょう。しかし、ひまわりの種は人間にとっても栄養素が豊富でメジャーリーガーはよく試合中に食べていると言われています。
ひまわりの種は生で食べても香ばしい味がするので、栄養補助食として、生活に取り入れてみませんか?サラダやシリアルに混ぜて食べると、美味しいですよ。

関連記事

男性から見た「お互いを高め合っていけそうな」女性の特徴5つ...

ほうじ茶のカフェインはどれくらい?赤ちゃんや子供への影響は?...

付き合って5年!マンネリ気味の彼氏に結婚を意識させる方法...

お風呂ダイエットの効果って?お風呂でお腹痩せマッサージのやり方...

ハフレとは?ハグしたい心理やメリット・デメリット...