鍋ダイエットの効果とは?痩せた人が実践したおすすめのやり方

鍋ダイエットの効果とは?痩せた人が実践したおすすめのやり方

目次開く

寒い時期になると食べたくなる鍋。ですが夏だろうと冬だろうと、鍋にはダイエット効果があると言われているのです。鍋ダイエットで痩せた!という人が続出しているのをご存知でしょうか?今回は鍋ダイエットにはどんな効果があるのか、鍋ダイエットで痩せた人が実践していたやり方や、鍋ダイエットで失敗する理由、おすすめの具材などを詳しく調べましたのでご紹介します。どんなダイエット方法も同じですが、鍋ダイエットもやり方を間違えてしまうと失敗に繋がります。正しい鍋ダイエットのやり方を覚えておきましょう。

鍋を食べるとダイエットにいい効果がある?

鍋ダイエットにどんな効果があるのか、効果が出る理由とはどんな事が挙げられるのでしょうか。実は鍋ダイエットのメリットは沢山あるので、見ていくことにしましょう。

1. 野菜が沢山採れる

鍋には具材として野菜を入れて、しかも煮ることによって生では沢山採れない野菜でも量を採る事が出来ます。現代では野菜不足が深刻になっているので、鍋で野菜が多く摂取出来るのは身体にもプラスになります。野菜に多く含まれているビタミンやミネラルを採る事で美容にも最適です。

2. たんぱく質も採れて栄養バランスがよくなる

鍋でも偏った食材ばかり入れているとダイエットにはなりません。鍋ダイエットをするならバランスのとれた鍋を食べることがダイエット効果に繋がります。豆腐、肉、魚などのたんぱく質を同時に採る事で基礎代謝が活発になり、太りにくい身体になります。特に豆腐や白身魚、カルシウムの素になるつみれなどは、たんぱく質を採る鍋の食材としておすすめです。

3. 冷え性改善、代謝がよくなり便秘も改善

暖かい食べ物は、身体が温まるので冷え性にも効果があります、さらに身体が温まることで血流がよくなり、基礎代謝が上がることによって血液の流れがスムーズになり体内の消化もよくなるため、便秘の改善も期待できます。ただし代謝をよくするためには代謝を上げる栄養素が必要なので、鍋には葉物や豆腐類、ナイアシンを含んだいわしやかつおなどの魚も加えるとより効果的です。

4. 種類が豊富に作れるので飽きが来ない

ダイエットは毎日同じ事の繰り返しになるため、すぐ飽きて辞めてしまう事が失敗の原因になりがちです。毎日の食卓で鍋の具材やスープを変える事で違ったメニューの鍋を用意すれば食べる楽しみも上がって飽きがこないため続けやすいのも利点です。ただし、食べ過ぎたり栄養のバランスが崩れないように注意しましょう。

鍋ダイエットで痩せた人続出?!ダイエットに効果的な鍋の食べ方とは

では、鍋ダイエットを効果的にするにはどのようにすればいいのかを順番に解説していきましょう。

1. 鍋ダイエットに最強なのは水炊き!水炊きダイエットのやり方

鍋ダイエットに一番適しているのは、やはり「水炊き」です。スープも低カロリーで作るのも簡単です。出し汁は昆布でとるのが理想的です。白菜やねぎ、きのこ類、にんじんや豆腐を中心に、白身魚や鶏むね肉などのたんぱく質を加えるといいでしょう。

2. 具材は工夫して栄養バランスとカロリーを考える

鍋ダイエットで痩せた人続出?!ダイエットに効果的な鍋の食べ方とは

ダイエットでは具材を日々工夫することで飽きが来なくなり、より多くの栄養素を取り入れることで効果があるものです。野菜や豆腐は鍋ダイエットにぴったりですが、それだけでは満腹感も得られないので食べ過ぎや間食の原因になってしまいます。そこで豚肉や魚などはビタミンの摂取や食欲を高めるためにも入れましょう。低カロリーのたらやいわし、豚や鶏ならもも肉がおすすめです。脂質の多い牛肉や肉団子はカロリーも高いので控えるようにしましょう。ですがたんぱく質の採りすぎには注意したいので、鍋の割合としては野菜が7割程度になるように工夫するのが大切です。

3. 鍋を食べるタイミングを締めを食べる時間

鍋を食べる時間は昼か夜が適しています。また、ごはんはなるべく一緒に採らないようにしたいところです。炭水化物である春雨も鍋ダイエットには向きません。ですが炭水化物も貴重な栄養源になりますので、鍋にじゃがいもなどを加えるようにするといいでしょう。また春雨の変わりに糸こんにゃくを入れるのもおすすめです。
スープは飲みきらないように残しておくのがベストです。締めにするのは雑炊が良いですが、鍋を食べる時間の夜と同じ時間に採らず、次の日の朝食として採るのが理想的です。野菜や魚、肉の栄養素が入った出汁で雑炊を朝食にすることは、1日のカロリー消費に必要な炭水化物を朝に採るのと同時に代謝を助ける他の栄養素が一度に採れるのでおすすめです。

4. 飽きがこないように工夫する

いくら鍋ダイエットといっても毎日同じ食材やスープでは飽きがきてすぐに辞めてしまうことに繋がります。食事の楽しみを増やすためにも低カロリーの様々な鍋を食べるのがいいでしょう。
例えば水炊きでも普通の出汁だけではなくレモン汁を加えてみたり、しょうがを加えてねぎと一緒に煮込みしょうが鍋にしたり、またコンソメの素のスープをベースにトマトを多く加えたトマト鍋にしたりとバラエティをもたせると飽きがこなくなります。
レモンは美肌効果が期待できます。またしょうがは身体をより温めてくれる作用があり、トマトは美容にぴったりの野菜で、暖めることによって美容効果が高まるので、これらは鍋ダイエットとして取り入れるのに適しています。

鍋ダイエットをしても痩せない原因はこれ!

鍋ダイエットをしても逆に太ったという声もよく耳にします。なので「本当に鍋ダイエットって効果があるの?」と疑問がわくかもしれません。鍋ダイエットと言っても間違ったやり方だとせっかくの試みも無駄になってしまいます。鍋ダイエットで失敗する原因を挙げてみましょう。

1. 具材が偏りすぎている

野菜を採ればダイエットに良いといっても野菜ばかりの鍋や、反対に肉類が多かったりして具材が偏っていると鍋ダイエットにはなりません。
食材を減らすことは、栄誉バランスが崩れて代謝が落ちてしまい、逆に太る原因になってしまいます。食材を制限せず、鍋には野菜、きのこ、豆腐、魚、肉といった具合に具材をバランスよく入れることが大切です。

2. 鍋ダイエットに適していない鍋を食べている

鍋ダイエットをしても痩せない原因はこれ!鍋といっても色々な種類があります。その中でも鍋ダイエットには向かない鍋もあります。例を挙げるとすきやき、もつ鍋など肉類が主流なものや、豆乳や味噌のスープ鍋はカロリーが高くなります。鍋ダイエットでおすすめなのは水炊きやトマト、キムチ鍋など低カロリーなものを選ぶのがポイントです。

3. 鍋の食べ過ぎ

何人かで囲んで食べるイメージの鍋を、自宅でひとり食べているとどうしても食べ過ぎになってしまいます。いくら鍋が低カロリーでヘルシーとは言っても食べ過ぎてはダイエットにはなりません。また具材も勿論ですがスープの飲みすぎや、締めにも注意が必要です。鍋ダイエットとしての鍋の大きさはひとり鍋が出来る小さなものを選び、食べる量は腹八分目にすることが大切です。締めに雑炊などを食べるのは晩ではなく朝食として食べるのが理想です。

4.鍋ダイエットに飽きてしまう

ダイエットというとストイックなものと考えてしまうので続かない事が多く、毎日同じようなメニューの鍋を食べていると食べる気も起こらず飽きてしまいがちになることがあります。鍋ダイエットは低カロリーなものを毎日飽きが来ないように具材やスープを変える事で食事をする楽しみをなくさないことがポイントです。同じ水炊きでも魚の種類を変えたり、スープを工夫して少し変えてみることで飽きない鍋ダイエットをすることが大切です。

鍋ダイエットのまとめ

今回は鍋ダイエットの効果、鍋ダイエットの正しいやり方などをご紹介しました。これかrの寒い季節にぴったりなダイエット方法になるでしょう。食べ過ぎや栄養バランスには十分注意して、失敗しないように気をつける鍋ダイエットに挑戦してみてはいかがでしょうか。

関連記事

登山の消費カロリーは?登山がダイエットに効果的な理由...

ズッキーニは栄養豊富!その効果とおすすめの調理法、レシピをチェック...

気が効く女性になるための5つのポイント...

トマトのカロリーは?トマトの種類や調理方法別カロリーまとめ...

黒豆茶の効能!黒豆茶の健康効果と効果的な作り方・飲み方とは?...