イーロンを斬るための刀作りに?ザックは何しに日本へ?やっぱり岸田首相とも会っていた!けど何のため?【久賀原鷹彦】

イーロンを斬るための刀作りに?ザックは何しに日本へ?やっぱり岸田首相とも会っていた!けど何のため?【久賀原鷹彦】

TOP画像:AI KATANA (@ai_katana) on X

2月25日、ザッカーバーグがなぜか刀鍛冶をして真剣を試している投稿が話題に

翻訳:
マーク・ザッカーバーグは今、日本刀の達人、小鍛冶晶平とカタナを作っている。

AI KATANA (@ai_katana) on X

ってことは、ザッカーバーグは日本にいるのか!?それとも、そっくりさんか?最近話題の精巧なAI生成動画やフェイクなのか!?と疑っていたら……。

偽物でもなくフェイクでもなく、まぎれもないMETAのCEOその人である、マーク・ザッカーバーグが来日していることが他のメディアの記事などから判明。

Mark Zuckerberg Says This McDonald’s Deserves a Michelin Star as He Visits with His Wife Priscilla Chan

The Meta CEO and his wife have been sharing their highlights from a trip to Japan

翻訳:マーク・ザッカーバーグ、妻プリシラ・チャンと訪れたマクドナルドはミシュランの星に値すると語る

MetaのCEO夫妻が日本旅行のハイライトを語っている。

Mark Zuckerberg Says This McDonald’s Deserves a Michelin Star as He Visits with His Wife Priscilla Chan

ちなみに刀を作っていたのは、以前から話題になっているように、イーロンマスクと対決するため……。なのかどうかは分からないけど(苦笑)

マスク氏、ザッカーバーグ氏との格闘技対決はイタリア開催と主張

まあ、ザッカーバーグがわざわざ日本まで来てマクドナルドを絶賛しようが、刀鍛冶をしてイーロンマスクを倒す刀を真剣に作っていようがどうでもいいんだけど……。やっぱり最近はあまり良い話も聞かないとはいえ、Facebookやinstagramを抱えるMetaほどのグローバル企業の CEOが、単なる遊びで日本まで来るわけがない。

と、うがっていたら案の定、岸田首相と会っていた。

ザッカーバーグが岸田首相と対談!何を話した!?

「AIについて実りある話ができた」らしい

フェイスブックなどを運営するアメリカのIT大手、メタのザッカーバーグCEOが総理大臣官邸で岸田総理大臣と面会しました。面会のあと記者団に対し「AIについて実りある話ができた」と述べました。

面会はおよそ30分間行われ、政府関係者によりますと生成AIのリスクなどについて意見を交わし、ザッカーバーグCEOは日本への投資について関心を示したということです。

面会のあとザッカーバーグCEOは記者団に対し「AIやテクノロジーの未来について実りある話ができた。日本で起きていることにとても興奮している」と述べました。

ザッカーバーグCEO 岸田首相と面会 “AIで実りある話できた”

一応、「日本への投資」とあるけど、NHKニュースじゃざっくりし過ぎてて「実りのある話」がなんなのかいまいち分からないから、別のニュースから。

ザッカーバーグ氏は「日本は半導体などハードウエアで大きな役割を果たせる」と期待も寄せた。「岸田首相の広島AIプロセスは極めて重要で正しい。特定の勢力が独占したりルールを決めたりするのではなく、日本のような国が提唱する行動指針は大事だ」と指摘した。

岸田首相、メタ・ザッカーバーグ氏と面会 AI巡り議論 – 日本経済新聞

久賀原鷹彦の世界の動向 | cyuncore (キュンコレ)

関連記事

闇の未来年表(1)昨今の物価高は『私有財産の廃止』を目指すWEFのシナ...

ハマスはパレスチナ樹立阻止のために造られた組織?【Ku】イスラエルとパ...

エコノミスト2024(2)謎解きの続きの前に『公式の予測』を紹介するね...

チャールズ国王が自分の肖像画に衝撃?悪魔バフォメットが隠された真っ赤な...

エコノミスト2024(4)ポニーテールのシルエットはメキシコ初の女性大...

ABOUTこの記事をかいた人

『辛口オネエの開運占い』メンバー、辛口オネエ・芦屋道顕・久賀原鷹彦(Ku)の3名の共同アカウント。【免責事項】開運占い軍団の記事はオカルト・スピリチュアルに興味がある方向けのエンターテイメント目的としております。記事に掲載されている情報を利用することで発生したトラブルや損失、損害に対して、当方は一切責任を負いません。予めご了承ください。