コラージュが楽しい!アルバムを手作りする方法

コラージュが楽しい!アルバムを手作りする方法

スマホやデジカメでとても気軽に写真が撮れる時代。その撮りためたデータ、どうしていますか?スマホやパソコンで眠ったまま?それはもったいないですね。せっかくの思い出、アルバムに残してみませんか。
私は毎回写真をプリントして、アルバムに貼っています。そもそも、最近では写真をプリントする人は少ないんでしょうか。私は紙媒体でアルバムを作ることを強くおすすめします。なぜなら、写真を撮るとき・写真をアルバムに整理するとき・後々アルバムを見返すときと、1つの思い出が3回も味わえるからです。

これからの季節、イベントも多く、写真を撮る機会も増えますね。今回は、思い出の写真をアルバムに残す方法をご紹介していきます。「写真はデータ保存しているから大丈夫」そんな方にこそ読んでもらいたいです。

コラージュアルバムを手作りする方法①写真を印刷する

まずは、アルバムに貼る写真を用意しましょう。
家庭用のプリンターでも印刷できます。
写真専門店でプリントしてもらうのもいいですね。
私はネット注文を利用していて、家でパソコンやスマホでゆっくりと選び、あとは最寄りのお店に取りに行くだけです。
写真のサイズは、L版やポストカードサイズが一般的です。

コラージュアルバムを手作りする方法②アルバムの選び方

アルバムは、多くの文具店や写真専門店で取り扱いがあります。
アルバムには大きく分けて2種類あります。

①ポケットタイプ

ポケットに写真を差し込むタイプのアルバム。
メリット:入れるだけなので簡単・手軽
デメリット:写真以外のもの(チケットなど)は一緒に保管しにくい
書き込むスペースが無いものや少ないものもある

②台紙タイプ

粘着素材の台紙に写真を貼るタイプのアルバム。
メリット:自由にレイアウトを考えられる
写真以外のものも貼れる
デメリット:レイアウトを考えなければいけないので、面倒・時間がかかる

台紙タイプのアルバムの大きさは、基本的にデミサイズ・A4サイズ・Lサイズの3種類。
もっとコンパクトなアルバムもありますので、イベント事にアルバムを分けるという使い方もできます。
自分が貼りたい写真の枚数や、アルバムの収納場所などに合わせてアルバムを選ぶのがいいでしょう。

今回は、コラージュ法などもご紹介しますので、②台紙タイプを使った写真整理法です。

コラージュアルバムを手作りする方法③用意するもの

写真
アルバム
〈必要であれば〉
写真をカットするときのはさみ・カッターなど
筆記用具
チケット・入場券・パンフレットなど
デコ素材(シール・タイトルカードなど)

コラージュアルバムを手作りする方法④写真をコラージュするコツ

台紙タイプのアルバムを使って、写真を整理していきましょう。
ルールはありません。自由に、自分のセンスで貼っていきます。
次からは、見栄えのするコラージュにまとめるコツをご紹介していきます。

①写真の貼り方に工夫

写真の貼り方をバリエーション豊かにしてみましょう。
横の写真・縦の写真をバランスよく配置したり、ななめにずらしたり、一部を重ねてみたり。
写真は余分な部分をカットしてもいいですね。

まっすぐ切るのが難しければ、いっそのことダイカットに切ってみてもOK。
楽しい感じが出ます。余白も重要です。
どの写真もかけがえのないものだと思いますが、厳選するのも大切かもしれません。

②選ぶ写真にもメリハリを利かせて

自撮りなんかも流行っていますから、人物の写真は多くなりがち。人物以外の写真を貼ることで、ページにメリハリが生まれますよ。建物・景色・食事などの写真があると色どりも変化して楽しいですね。

コラージュアルバムを手作りする方法④写真をコラージュするコツ

後々アルバムを見返して思うのは、引きの写真(被写体から離れて撮った写真)があるといいなということ。最近は自撮りすることもいい多いですし、ついつい人の表情をアップで撮ってしまいます。人物を撮影するときは、風景や建造物をバックに1歩引いて撮ってみましょう。人の全身が写るとベストですね。

③写真以外も素敵な材料

お出かけの際のチケットや入場券、パンフレットなど、手元に残っていませんか。それも、アルバム作りの素敵な材料になります。
私は、旅行へ行った際に必ずお土産で購入すると決めているものがあります。
それが、ポストカード。たいていのお土産店で売られていますよね。
そのポストカードもアルバムに貼ります。

コラージュアルバムを手作りする方法④写真をコラージュするコツ-2
デザインがおしゃれなものがたくさんあります。
「悪天候で写真が上手く撮れなかった…」そんなときのお助けアイテムにもなります。
テーマパークであれば、毎年企画が変わるごとに、限定のポストカードが発売されるのも嬉しいですね。

④デコっちゃおう

写真のまわりを飾るアイテムも充実しています。
タイトルカードがアルバムに付属されているものもあります。
シールやマスキングテープでデコるのも楽しいです。
日付や場所などを書き込みたい場合はラベルシールが便利です。
名刺サイズのメッセージカードはたくさん書き込むことが出来ます。
最近では、百均でも可愛いシールやカードが充実していますので、一度コーナーを覗いてみては。

コラージュアルバムを手作りする方法④写真をコラージュするコツ-3

いかがでしたか?

アルバムの選び方から写真の貼り方・写真を撮るときのコツなんかもご紹介しました。
私はカメラの専門家ではありませんので、毎回写真が上手く撮れるわけではありません。

ですが、それも愛嬌。
変顔もピンボケも、思い出になりますよ。

私のアルバム作りの趣味は、実は母から受け継いだもの。
小さいころの私のアルバムは母が作ってくれていたんです。
「子育てで忙しい中、よく作る時間とれてたね」と母に聞いたところ、「楽しいから苦じゃなかった」とのこと。
「アルバム作りってなんだか面白そう♪」と思ってもらえればうれしいです。

皆さんも、私や母のように、やり始めると、その楽しさにハマってしまうこと間違いなし!

関連記事

【パレットリメイク③】おしゃれで画期的!形にこだわったテーブルをDIY...

婚活サイトに載せる写真の撮り方・写真の選び方のポイント...

彼氏とゴールデンウィークを過ごすときの注意点5つ...

男性が気持ちいいと感じる乳首の愛撫・触り方8選...

ホワイトデーのお返しにもおすすめ!男の子も作れるチョコクランチ...