はぁ~い。もうそろそろ「絶対☆幸せになれる」だの「ここへ行けば開運♪」だのって噂に乗せられて、なけなしのお給料突っ込んで開運旅行に出て、家の中はお守りと御札だらけで、スマホ開けば開運画像だらけでも、「片想いの彼は振り向かないし新たな出逢いもないし、仕事も鳴かず飛ばずで金欠よっ!スピなんかクソ喰らえっ!!」
って思ってる人向けに、今回からしばらく、昨今のパワースポットブームの闇の部分についてガッツリお話していくわ。なんて言いつつ、もちろん、おすすめパワスポ情報もはさんでいくけどね。
■マーケティング手法で作り上げられるパワースポットは開運商法と変わりない
具体名をあげると問題だし、この記事自体取下げられちゃうからボカして話すけど。行っても別に害はないけど、ご利益もないわよって神社やお寺がいつの間にか増えてるんだけどさ、
パワースポットブームに乗じて、なんらかのご利益をイチオシする神社やお寺は、開運商法となんら変わりがない
のよ。例えば雑誌の広告なんかに載ってる「つけるだけで結婚できるパワーストーンのブレスレット、今なら39,800円」とか「祈ってもらったら宝くじに当たった祈祷師の○○、10万円で生涯効果保証!」とかあったら、「怪しい!」って思うでしょ?(ココにあげたのは架空の話。特定業者の中傷じゃないわよ~ん)
なのに、なぜだか「神社」とか「お寺」で「場所」として実態があって、それらしいご利益がありそうな本殿やしつらえがあって、カワイイお守りなんか売ってると「効きそう!これで運気アップ☆」ってなっちゃうのはなぜかというとね。(「アタシはもう長く生きてて、そんな手口にゃ引っかからねーよ!」ってやり手ババアの皆さんは読み飛ばしてね)
神社やお寺に開運商法を薦めるコンサルタントやマーケティング会社がターゲットの心をつかむ手法を取り入れさせてるから
別にね、神社だろうとお寺だろうと、経営してかなきゃなんだから稼ぐためにいろいろ頑張ることは必要だと思うの。でも、普通の商品だって元々のモノがそれなりに価値があるものじゃないのに、広告や操作された口コミのせいで飛びついて、ぜんぜんロクでもなかったらムカつくじゃない?
それも、目に見えない「ご利益」を扱ってるもんだから、評判なんてねつ造しようと思えばいくらでも出来るじゃない?しかも宗教法人だとほら、非課税なんでしょ、坊主丸儲けでしょ?もう、うらやましいったらありゃしない!・・・って嫉妬してる場合じゃなくて、
作られた「ありもしないご利益」を、口コミや評価を操作して広めている存在があること、それに引っかかってお金使うのはアホらしいってことを伝えたかったの。
■ご利益なんかあるはずない!歴史も由来も何もない神社やお寺の謎
で、じゃあどんな神社仏閣が怪しいかというと、
・歴史が浅い
・由来がこじつけ
・御祭神や本尊が無名、または超有名
・ある一定分野のご利益をイチオシしている(特に恋愛運、金運、仕事運)
・社殿やお寺が派手、安っぽい
・お守りやお札の種類、有料のイベントがやたらに多い
歴史については、戦後になって、戦争で焼けたから再建したってわけじゃなく、何も由来のない場所に作ったような神社やお寺とか。
由来については、豪族であれ庶民であれ、まったく無名の男女が結ばれたとか心中したとか、神様の声を聞いたとか、幸せに過ごせた感謝で社を作ったとか、ぶっちゃけ「しょぼい」
御祭神や本尊については、その土地の豪族、貴族が信仰してた一般には知られていない神様や仏様が、さも霊験あらたかなように説明書きには書かれているけど、その神社仏閣以外ではその神様や仏様の名前やご利益について記したものが見つからない。
逆に、超有名な神様や仏様の由来の地ってのもアヤシイ。「うっそ!こんなところにアマテラスが降臨したのー!」「史実にはありませんが、言い伝えで・・・」ところが地元を代々治めてる地主も年寄も誰も聞いたことがない。
とかね。
で、恋愛運とか金運、仕事運みたいに、みんなが欲しがるご利益を掲げてて、最近作ったもんだから作りが派手で安っぽくて、金儲け主義だからいかにして来る人からお金を取るかの仕組みがうまーく出来てる。
思い当たる場所は要注意よ。
[Next]じゃあ、有名でもご利益のある神社仏閣はどこ?