【必見】ホームパーティで失敗しない料理特集!

【必見】ホームパーティで失敗しない料理特集!

ホームパーティにお呼ばれして何度かごちそうになったとき、次は自分がもてなさなくてはと焦りませんか?!
料理が苦手だとプレッシャーですよね。

今回は分量さえ間違わなければ絶対に失敗しない絶品料理をご紹介します。
自信を持ってもてなしましょう♪

1.カリフラワーのカレーマヨネーズ焼き

みんなが大好きなマヨネーズとカレー粉を使用するのでお箸が進みます♪

【材料】(4人分)

カリフラワー 1個
カレー粉 小さじ2
マヨネーズ 大さじ6

【作り方】

  1. カリフラワーは小房に分けて水をはったボウルにしばらく浸けます。
    (水に浸けることで房の内部に入り込んでいる虫を出すことができます。)
  2. カリフラワーをサランラップで巻いて電子レンジで1分半~2分加熱します。電子レンジからカリフラワーを取り出し、あら熱を取ります。あら熱をとる理由はあとで和える際にマヨネーズを溶かさないためです。
  3. 大きめのボウルにカレーとマヨネーズを合わせ、カリフラワーを入れて混ぜます。
    ※カリフラワーを入れて和えるので使用するカリフラワーの量を考慮したボウルを選びましょう。
  4. 耐熱容器かアルミホイルを敷いたトースター用のトレーに和えたカリフラワーを並べてトースターで4~5分焼いたら完成です。

【ポイント】

マヨネーズは焼いたらよりおいしさが増すので②であら熱をしっかりととって3で和えるときにマヨネーズが溶けてしまわないようにしましょう。

 

2. いんげんのカレーフリッター

カレーつながりでもう一品ご紹介します。

【材料】(4人分)

さやいんげん 12本程度
水 1/4カップ
卵白 1/2個分
薄力粉 1/3カップ
片栗粉 大さじ1
ベーキングパウダー 小さじ1/4
カレー粉 小さじ1
サラダ油 大さじ1/2(和える用)
塩 少々
レモン 1/2個

【作り方】

  1. まずは衣を作ります。ボウルに卵白・薄力粉・片栗粉・ベーキングパウダー・カレー粉を入れてよく混ぜてからサラダ油を投入し混ぜます。
  2. へたを切り落としたさやいんげんに①を絡めてサラダ油でサッと揚げます。
  3. 揚げ上がったさやいんげんに軽く塩をふってお皿に盛り、くし型にカットしたレモンを添えたら完成です。

【ポイント】

衣の分量を間違わない限り失敗しません。

 

3.豚肉のマスタード焼き

お米が進む逸品です♪

【材料】(4人分)

豚もも肉(スライス) 400g
おろしにんにく 1/2かけ
酒 大さじ1
粒マスタード 大さじ1
しょう油 大さじ2
たまねぎ 1/2個
サラダ油 少々

【作り方】

  1. 豚肉を食べやすい大きさに切ります。
  2. ボウルにおろしにんにくと調味料を合わせ、①の豚肉を漬け込みます。
  3. フライパンにサラダ油を敷いてたまねぎを軽く炒めます。
  4. 3のフライパンに豚肉を入れて火が通るまで炒めたら完成です。

【ポイント】

2でしっかりと漬け豚肉に調味料の味を染み込ませば失敗しません。

 

4.失敗しないちぎりパン

パンが焼けると「できる人」というイメージを持たれますね♪ホットケーキミックス使用するとても簡単なパンなのでぜひお試しください。
※100均等で紙のケーキ型を準備してください。

4.失敗しないちぎりパン

【材料】

強力粉 100g
ホットケーキミックス 50g
塩 小さじ1/2
砂糖 大さじ1
ドライイースト 小2/3
バター 大さじ1
牛乳 100cc

【作り方】

  1. 牛乳をレンジで20秒ほど加熱し人肌くらいに温めておきます。
  2. 大きめのボウルに強力粉とホットケーキミックスを入れて混ぜ、ボウルの端に砂糖とドライイースト、真逆の端に塩を入れます。
  3. 牛乳を砂糖とドライイーストのところに少しずつ入れてこの部分からまとめていき塩のある部分は最後のほうにまとめます。
  4. 少しこねてからバターを入れて15分こねます。
  5. こねた生地をボウルに入れてサランラップをしてオーブンの発酵機能を使って40℃で30分発酵します。
  6. 食べやすいよう形成し生地の切り口を下にして紙型に入れ5分程度置きます。
  7. さらにオーブンの発酵機能を使って⑤と同じ要領で40℃で30分発酵させます。
  8. オーブンを200℃に設定し15分焼きます。

【ポイント】

ホットケーキミックスを使用するので分量さえ間違わなければ膨らまない・マズイという失敗はありません。
2でドライイーストと塩をはじめに混ぜないようにしてください。ドライイーストは水分と混ざると活動をはじめるのですが、塩と先に混ざってしまうと浸透圧でダメになってしまい膨らまなくなるからです。

 

もてなし料理のポイント

材料を見ておわかりいただけたと思いますが、高級な材料を使用する必要はありません。

誰もが好きなマヨネーズやカレーを活用したり食べやすさ(気軽につまめるもの)を考えたりしましょう。

どんなに高級な食材で美味しく作っても掴んで食べなくてはならないものやボタボタ汁が落ちるものは不評です。

食べる人の気持ちになってもてなし料理を考えるのがホームパーティ成功の秘訣です。

関連記事

運を引き寄せるバスルームとは?金運アップのバスルーム(2)...

ポイ活・アプリで稼ごう!1ヶ月で6,237円の収入をゲット!ポイントカ...

任意整理と自己破産の違いとは?任意整理の手続きの流れ...

材料は100均のみ!100均ロープで収納棚ウォールシェルフをDIY...

ワンピースの肩幅・丈を詰める方法<30年前の礼服リメイク③>...