目次【開く】
最近は照明やアロマにはまっていて、我が家も息子が就寝後にアロマを焚いてリラックスした空間を作って仕事をしています。
そこで、1度に数個のアロマを焚いてみたいと思い始め、今回はアロマ専用の台をDIYすることに。
海外なんかではたくさんのアロマを焚いていたりしますよね♪
専用の台はお盆でも良かったのですが、どうせなら可愛い台が欲しい!
ということで、100均で材料を手に入れて小さなサイドテーブルをDIYしました♪
作りたいイメージはこんな感じ
【楽天市場】送料無料 【コンフィチュール】コーヒーテーブル with チェア 5点セット アジアン家具 ローテーブル センターテーブル テーブル 机 デザイナーズ メタルフレーム リビングテーブル 北欧 シンプル モダン 白 ホワイト ナチュラル:CORIGGE MARKET
ステンレス製の脚に木製の天板が乗ったようなテーブルが流行っているので、これに近いサイドテーブルを作ることに。
ただし100均の木材では強度も心配なので、まずはミニサイズのサイドテーブルを作ってみます♪
用意するもの
写真がカットした後のものなので少しわかりにくいですが・・・
ダイソーの910×15×15mmの角棒3本と、キャンドゥの200×300mmの木板でテーブルを作ります。このほかにダイソーのリメイクシートと、ブラックのマスキングテープを用意します。
まずは910mmの角棒だけをカットします。カットの仕方は以下になります。
①270mm+270mm+170mm+170mm
②270mm+270mm+170mm+170mm
③225mm+225mm+225mm+225mm
カットする際は、ジグソーの刃の幅の分も一緒に削れてしまうため、2mmずつ間隔をあけました。
作り方
まずはじめに、カットした角棒全てにマスキングテープを貼り付けていきます。
このとき貼り付けるのは写真に写っている2箇所のみです。
リメイクシートやマスキングテープを使用しない場合は、この段階で塗装しておいてください♪
マスキングテープを全ての角棒に貼り終えたら、270mmと170mmの角棒を写真のように並べます。このとき、マスキングテープが上と内側に来るように並べるのがポイントです。
225mmの角棒を、270mmと170mmの角棒の間に立て、写真のようにネジで留めます。ネジで留める際はネジが木に食い込むくらいになるよう意識します。
225mmの角棒も、マスキングテープが内側になるように設置します。
225mmの角棒を全てネジで留めるとこんな感じです。100均の木板ということもあって多少歪みがあったのと、私のカットが雑すぎたせいでものすごく歪んでいますが(笑)ちょっとくらいの歪みなら気にしなくても大丈夫です♪
残りの270mmの角棒2本と170mmの角棒2本も、同じようにマスキングテープを内側にしてネジで留めたらこんな感じの四角い枠が完成♪
キャンドゥで購入した200mm×300mmの木板を上に乗せて、適当にネジで留めます。ただし、角には枠を作るときに留めたネジがあるので、そのネジにぶつからないよう内側をネジ留めするようにしましょう。
木板にリメイクシートを貼ります。表面だけでなく、幅部分にもしっかり♪
最後に角棒の表面にマスキングテープを貼ったらサイドテーブルの完成!ネジを木に食い込ませ気味に留めた理由は、ネジを留めた上からリメイクシートやマスキングテープを貼るためでした。
おわりに
いかがでしたか?
個人的にはこのテーブル、安く作れて部屋に馴染んでかなりお気に入りになりました!同じものをもう1つ作って重ねれば、ちょっとした飾り棚にもなりそうです。
強度は問題ありませんが、私はアロマを置く台として使用するので、テーブルの脚に重石になるようなものを置こうと思っています。洋書や海外の雑誌なんか置いておくとそのままお洒落なインテリアになりそうですね。
角棒の幅が150mmしかないため、ネジで2箇所留めるのが難しいですが、下穴さえ開ければ簡単に作ることができます。飾り棚に、ちょっとしたテーブルに、ベッドの脇にと、使い道はたくさん!是非参考にしてみてくださいね♪
関連する記事
超超初心者向け!2×4材で簡単☆ベッドのヘッドボードをDIY