
余りがちなミネストローネをおしゃれに☆簡単アレンジ3選
手軽に野菜が摂れるミネストローネ。美味しいのにカロリーも控えめでダイエット中にも嬉しいスープですよね♪しかし、一度作ると余ってしまう・・と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。 我が家ではスープパスタやリゾットにアレン…
手軽に野菜が摂れるミネストローネ。美味しいのにカロリーも控えめでダイエット中にも嬉しいスープですよね♪しかし、一度作ると余ってしまう・・と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。 我が家ではスープパスタやリゾットにアレン…
ダイソーのセクションファイルを使った家計管理がインスタで話題になっているのを見かけ、我が家でも早速取り入れてみました♪ これまでは財布と通帳、封筒で適当に管理していたのですが、セクションファイルを実際に使用してみるとかな…
皆さんはこまめに電子レンジの掃除を行っていますか?我が家は最近電子レンジを買い替え、レンジ内がブラックのものを選んだせいか汚れがあまり目立たず・・。しかし脱臭している割には使うたびになんだか臭う!ということで、電子レンジ…
コストでも大人気のオキシクリーン。そして「オキシ漬け」が流行っていますよね!お風呂の浴槽や洗面台、トイレや衣類(洋服やスニーカーなど)もオキシクリーンでオキシ漬けにすると、すっごく綺麗にピカピカになるのを、TV番組やSN…
「新・自分ノート」とは? 昨年、【夢が叶う!?】アイデアノートでなりたい自分になろう☆という記事でもご紹介した通り、中学生の頃から部活動ノート、自分ノート、シンデレラノート、そして昨年までアイデアノートといった自身のスキ…
我が家では小学生の姪と甥を預かることが度々あるのですが、最近遊びに来た時に必ずと言っていいほどお願いされるのが「クレープ作り」なのです。 しかし、ここで大変なのが材料の準備。 クレープの枚数も果物の数も全て偶数にしておか…
これからの暑い季節に注意したいのが「夏バテ」ですよね。夏の日差しに食欲がなくなってしまったり、身体がだるく感じたり、暑くて寝苦しいために睡眠不足に陥ることもしばしば。 しかし、疲労回復に効果のある食べ物を摂るだけで「夏バ…
焼くだけで美味しい鮭ですが、鮭のレシピってあんまり見かけませんよね? 我が家の息子も鮭が大好きなのですが、毎回焼くだけでは飽きてしまうようで、様々な鮭料理を作ってきました。 そこで今回は子どもが食べやすい鮭のレシピをご紹…
洗濯をする際に衣類を傷ませないように使用する”洗濯ネット”。最近ではその洗濯ネットの様々な活用法が話題になっています♪そこで今回は、選択以外で使える洗濯ネットの使い方・活用アイディアをまとめてみました。 洗濯ネットの使い…
余ったカレー、どう消費していますか?我が家はコロッケ、ドライカレー、うどん、揚げ餃子(春巻き)などに変身させていたのですが、いつも同じじゃ息子が飽きてしまうだろうと他のメニューを作ってみました♪余ってしまった残りカレーの…
子どもがいるとどんどん増えていくぬいぐるみですが、このぬいぐるみ、実はダニの温床って知っていましたか?私も数年前にテレビで観るまで知らなかったのですが、ただ飾っておくだけでも埃をかぶってしまい、それを餌にダニが住み着くそ…
普段からフェルトの端切れは捨てずに取っておいているのですが、先日もまたフェルトを使用した後に専用のケースに端切れを入れると、なんとケースが閉まらない!!でもこれ以上フェルトの端切れを増やしてもなぁ・・ということで、余って…