【辛口オネエ】ツイルソウルと死別したら、その後はずっと独りぼっち?に答えるわ【ソウルメイト】
ツイルソウルは実はこの世に何人もいて、決して1人とうまくいかなかったからって、その後はずっと独りぼっちはないからねーって、前に記事でも話してるし電子書籍『ソウルメイトとツインソウル~前世からの縁の真実』にもまとまってるけ…
ツイルソウルは実はこの世に何人もいて、決して1人とうまくいかなかったからって、その後はずっと独りぼっちはないからねーって、前に記事でも話してるし電子書籍『ソウルメイトとツインソウル~前世からの縁の真実』にもまとまってるけ…
辛口オネエ式★引き寄せの法則は電子書籍になりました モビぶっく『辛口オネエ式★引き寄せの法則』を確認する ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ■物理的なこと・努力でなんとかできることは引き寄せに頼る必要なし アタシ…
自己満足が大事、わがまま女になっていい、でもそのわがままのベクトルが大事って話を前編・中編まででしたんだけど、このシリーズは今回で最後。 自己満足できずに育った、自尊心が低い女性にとって、たぶん本気で、 「前世であの子は…
とある業界の有名人が亡くなると、その同じ年にバタバタと同じ業界の他の有名人が亡くなったり、一般人でも誰か亡くなった後で、昔仲が良かった同級生とかが立て続けに亡くなることって、たまにあると思わない? ふと「なんだか、今年は…
心理学的に正しいかはまったく保証しないけど、アタシの知ってる狭い世界で、うまくいったケースね。 ■捨て猫に自分を重ねて愛を注いで「自分を育て直す」 虐待されて育って、心の傷が深くて何かあるたびに自分が惨めに思えてしまう人…
■自己満足して初めて人は他人に優しくなれる 自己満足でいいから、とにかく自分に自信を持てるようになると、自然と人って「わがまま」になるもの。 まあ、その段階を超えて本当に心の底から満たされると、今度はもう「自分のことはい…
「自己満足」って、たいがい悪い意味で使うわよね。周囲の誰もそんなこと望んでないのに、自己満足でやってるとか、言われちゃう。他の言葉だと「ひとりよがり」かしら。 でも、自己満足ってすごーく大事なのよ。 特に、自分にいっぱい…
あっけおめ~!みんな、初詣はもう行った?忙しくて、体調崩してて行けなかったって人は、できれば15日までに、ダメなら2月2日までにはとりあえず毎年行ってるところには行って「2016年を無事に過ごせてありがとうございました」…
年末に、なぜか家電や水回りが壊れるって話、良く聞くのよね。 昔、アタシが夜職だった頃は、周囲がみんな家電の買い替えとか水回りの修理とかしてる暇もないような人たちばっかだったし、男なんかボロアパートとか団地とか公営の安い部…
新春の運試し!辛口オネエのおみくじはこちら (4)で「理由が欲しくなるわよね~」って話した、努力しまくったのにダメになった夢、妨害があってダメになった夢……。 泣きながら諦めて、つまらない平凡かそれ以下の毎日を送ってるん…
(4)になる今回は、たぶん人口比率的にはすごーく多いと思うんだけど「夢を諦めて」好きでもない仕事に明け暮れてる人はどうすりゃいいの?って話。で、まずは「夢を疑う」ところからね。 ■夢を諦めたけど……どうやって諦めた? 家…
今回はいきなりタイトル通りの本題だけど、ぶっちゃけ、 前世でどんな人生を生きたか、善人だったか悪人だったかと、今世の人生の内容は、関係はあっても、幸・不幸とは関係ない のよ。 なぜかというと、まずは前回の終わりにもちょっ…