【子供乗せ自転車用防寒カバーを手作り】ママの中綿ダウンコートを簡単リメイク
冬物のコート類を断捨離していたときのこと。まだまだ使えるけれど襟元がクタッとなってしまうのが残念で、1シーズン前も数回しか着用しなかった中綿のダウンコートを発見!捨てるのも勿体無いし…と考えた末、自転車の後ろで「寒い」を…
冬物のコート類を断捨離していたときのこと。まだまだ使えるけれど襟元がクタッとなってしまうのが残念で、1シーズン前も数回しか着用しなかった中綿のダウンコートを発見!捨てるのも勿体無いし…と考えた末、自転車の後ろで「寒い」を…
交際しているとケンカもあれば彼氏を怒らせることもある、あなたはどのように対処していますか?!その事件がきっかけでふたりの間に溝ができ終わってしまったという苦い経験をした方もおられると思います。今回のテーマは彼氏を怒らせた…
3歳なった息子も少しずつひらがなを書く練習をしていて、最近では誰かにお手紙を出すのが流行中!そこで、今年のクリスマスはサンタさんにもお手紙を書くことにしました。せっかく書いたお手紙をママが預かっていては信憑性がないので、…
みんな違ってみんなダメ。ダメな私で大丈夫◆努力家のあなたへ(2) ※旧メディアVeryGoodからの移行記事です。古い日付や内容、リンク切れやレイアウト乱れ等ご了承ください。 (1)はこちら↓ これから世の中は「自他共に…
「年運」という言葉をご存知でしょうか。その年が持つ運気のことを年運と言います。「今年は上昇の年」「今年は我慢の年」というような表現をされるので、聞いた事がある人も多いでしょう。来年の年運は今年の秋からじわじわ流れてきてい…
我が家では春・秋の衣替えシーズンに必ず断捨離を行っています! というのも、私は子供の頃から片付けが苦手。 そして物が捨てられず、物で溢れた部屋を掃除するのも面倒。 それなのに今は私の荷物だけでなく息子の荷物まで管理しなけ…
誰しもコンプレックスを持っていますが、こちらが気にしていなくてもそのコンプレックスをとても気にする彼氏がいます。コンプレックスを不自然に隠されるとイライラするしそのワードに触れたりするのも気を使います。今回はコンプレック…
以前も「恋愛運」と「出会い運」に効果のある「食べ物」についてご紹介させていただきました。「食べ物」で「恋愛運」や「出会い運」が上がるなら、手軽でイイですよね。以前、「食」という字について簡単に述べました。人は、食べること…
近頃はフェルトで丁寧に作られたままごとセットが大人気ですよね!とはいえ、チクチクと縫い進めていくのは時間がかかるものですし、飽き性の私はとにかく時間をかけずに量産したい…ということで、毛糸とボンドを使ってソフトクリームを…
好きな男性を呼び出し「好きです」と言ったら相手は「僕も好きです」か「ごめんなさい」しか返事の選択肢がないことにどれくらいの方がお気づきですか?!ずっと片想いでいきなり気持ちを伝えた場合「ごめんなさい」と言われる可能性の方…
11月25日-12月1日の恋愛運 芦屋道顕が名前とその週の運気の相性から恋愛運を占う『音魂占い』です。 占いの見方: ファーストネーム(下の名前)の始めの文字の母音と、その週の運気との相性から占います。 例:あき、かおる…
楽しくできる鍋パーティー。好きな人との距離を縮めるために、鍋パーティーを計画しているという女性も多いのではないでしょうか?鍋パーティーをやることが決まっても、好きな人を振り向かせるためにはどんなメニューにしようか悩んでし…