【芦屋道顕】福の神(2)身近にいる福の神の特徴チェック!

【芦屋道顕】福の神(2)身近にいる福の神の特徴チェック!

そして、自身に金があるからと周囲の己より恵まれぬ者に「ほどこし」をする金持ちは、その金で自尊心や優越感を買うているのじゃ。

相手が自尊心や優越感を感じたぶんだけ、ほどこされたものは手元に金や贈り物が残りあるいは腹が満たされても、心が空虚になってしまうのじゃ。

★福の神は「心を満たす」

福の神たる存在は、自身の悦楽のために相手を貶めるようなことはせず、もし福の神自身が実際に裕福だとしてご馳走や贈り物などをくれるとしても、受け取る側が劣等感を抱かないように配慮する。高級ランチにしても、何かのお礼やお祝いにかこつけたり、受け取り側にとって「日常で行くより高価だけど、気後れするほどではない」レベルの店を絶妙に選んでくれたりする。そこまでの気遣いができるのが本物の福の神たる所以。

そして、その気遣いには心の底からの相手の「好意」を感じるので、こちらも安心して受け取れ、「いい人に好かれて、私も幸せ」と、心が満ちるのじゃな。

このような知人友人が身近にいたら、感謝して末永く付き合えるとよいな。

では、次はまた異性の福の神についてじゃ。

【福の神シリーズはこちら】

【貧乏神シリーズはこちら】

仮想通貨で打撃を受けたおぬしに(1)貧乏神に憑かれているかチェック

貧乏神の特徴(2)おぬしの周囲の貧乏神はこやつじゃ!

貧乏神の特徴(3)貧乏神男の見分け方【離婚歴ありの男は要注意】

占いアプリ「辛口オネエの開運占い」芦屋道顕のアプリ限定記事続々追加!護符や占いも多数!

2月5日 新メニュー3件追加!!

愛しいあの人が恋人と別れる確率、気になる彼の「友達と恋人の境目」、そっけない彼が本当に私に伝えたいことetc.

【芦屋道顕】福の神(2)身近にいる福の神の特徴チェック!

万能な護符も!

【無料】何もかもうまくいかない!負け組の理由と呪いの解き方・・・認めたくないがどうしても「自分は負け組かもしれない」と思うときがある。そんなおぬしに!

あやつの愛を勝ち取るための「ほんの一言」とは・・・人にはそれぞれ、言われて嬉しい言葉というものがある。「彼女は、自分のことを分かってくれている」と感じさせたらしめたもの。あやつの心のツボを突く一言を占ってしんぜるぞ!

 

占いアプリ『辛口オネエの開運占い』

Android版はこちら(google playが開きます)

iOS版はこちら(appstoreが開きます)

関連記事

日常に潜む妖怪(1)人の生気を吸い取るあやつは妖怪ぞ!【芦屋道顕の現代...

【芦屋道顕】貧乏神の特徴(2)おぬしの周囲の貧乏神はこやつじゃ!...

【芦屋道顕】仮想通貨で打撃を受けたおぬしに(1)貧乏神に憑かれているか...

子年〜巳年【2018年の年運】十二支別の運勢・恋愛運【芦屋道顕】...

8月21日-8月27日の恋愛運も公開されました【今週の恋愛運】8月14...

ABOUTこの記事をかいた人

『辛口オネエの開運占い』メンバー、辛口オネエ・芦屋道顕・久賀原鷹彦(Ku)の3名の共同アカウント。【免責事項】開運占い軍団の記事はオカルト・スピリチュアルに興味がある方向けのエンターテイメント目的としております。記事に掲載されている情報を利用することで発生したトラブルや損失、損害に対して、当方は一切責任を負いません。予めご了承ください。