ハッカ油スプレーの効果とは?ハッカ油の使い方6選

ハッカ油スプレーの効果とは?ハッカ油の使い方6選

気温が上がってくるとドラッグストアなどの店頭に並ぶのは日焼け止めや汗ふきシートだけではありません。昨今注目を集めているのが「ハッカ油」。名前や存在は知っていても、どう使ったらいいのかわからない・・・なんて方も多いのではないでしょうか。ハッカ油はその名の通り薄荷をオイル状に加工したもの。ですから、香りはもちろんミントの爽やかな香りがします。そのハッカ油が最大の効果を発揮するのがこの蒸し暑い夏なのです!今回はそんなハッカ油の使い方を6選ご紹介致します。

ハッカ油スプレーでクールダウン

まずは基本となるハッカ油スプレーの作り方をご紹介します。用意するものは精製水・無水エタノール・ハッカ油です。これらは大体ドラッグストアでワンコーナーにまとまって売っているので、3点セットでお買い求めいただくのがいいでしょう。

そしてスプレータイプのアトマイザーですが、ハッカ油はポリスチレンを溶かす作用があります。したがって、使用する容器はポリプロピレン(PP)、ポリエチレン(PE)などの表記があるものにしてください。ガラス製や陶器製でも構いませんが、持ち運びを考えると少々重くなるので上記のようなものがおすすめです。

用意したアトマイザーの中に精製水90ml、無水エタノール10ml、そしてハッカ油を数滴加えます。ハッカ油は入れれば入れるほどミントの香りが強くなりますので、クールダウンに使用するなら数滴程度が好ましいでしょう。

そして外出先やお出かけ前に耳の後ろやわきの下など汗をかきやすい場所へシュッとしておくと、風が吹いた際などにひやりとしてとても気持ちが良いですよ。お風呂上りや眠る前などにもご活用いただけるので、いつでもどこでもシュッシュしたいものですが、人によっては「湿布臭い」と感じる方もいらっしゃるので、香害にならないよう注意してくださいね。

ハッカ油スプレーでクールダウン

ハッカ油スプレーで虫よけ

屋外でハッカ油を使用するにはもうひとつメリットがあります。それはミントの香りで虫よけをしてくれる、ということです。小さなお子様をお持ちの方や皮膚の弱い方だと市販の虫よけスプレーが強すぎる・・・という方もいらっしゃいますよね。そんな時はハッカ油スプレーで虫よけをしてしまいましょう。

市販の虫よけスプレーは成分が強い割りに汗などで簡単に流れてしまうのが難点ですよね。その点ハッカ油スプレーならお家で作って持ち運べますし、気になったらすぐにシュッとできるのが嬉しいところ。これからの季節、どれだけ気を付けていても刺されてしまうのが蚊や虻。彼らをやっつけてくれる頼もしい天然由来の成分がハッカ油なのです。

ハッカ油スプレーで虫よけ

ハッカ油タオルでサッパリ

お出かけから帰ってきたら身体がねっとり汗ばんでいる・・・なんて状態も夏の風物詩。ですが、気持ちの良いものではありませんよね。そんな時は洗面器に水をはり、ハッカ油を数滴落としてタオルをつけてみてはいかがでしょうか。ハッカ油を吸ったタオルを絞って身体を拭けばスッキリサッパリ、汗拭きシートに早変わりです。

市販の汗拭きシートも良いですが、ハッカ油タオルのメリットは使い捨てでなく経済的な点、そして上記の虫よけクールダウン機能の持続が挙げられます。もちろんお肌の弱い方にも安心。ですが、新生児などの小さなお子様への使用はお控えくださいね。

ハッカ油シャンプーで頭皮もサッパリ

お風呂上りに髪をドライヤーで乾かしている内に汗をかいて困ってしまうという方におすすめなのがこちらのハッカ油シャンプー。作り方はいつもお使いのシャンプーの中にハッカ油を数滴たらして混ぜるだけです。

これだけで洗い上がりサッパリのハッカ油シャンプーのできあがり!ドライヤーの熱気も風ですから、頭皮がスースーして気持ちが良いですよ。ハッカ油には殺菌効果もあるため、頭皮の皮脂や汚れもきれいに洗い流してくれるのが嬉しいところ。また、シャンプーですので香りが残りにくく、「薄荷の香りは湿布臭くて苦手」という方はまずこちらからお試しいただくのも手ですよ。

ハッカ油シャンプーで頭皮もサッパリ

ハッカ油で口臭予防

ハッカ油の出番は何も夏だけではありません。年中気になる口臭を予防してくれる働きだってあるのです。ハッカ油にはそもそも抗菌・消臭作用があるとされているため、ハッカ油を入れた水でうがいをすることによってお口の中の気になる匂いを洗い流してくれるのです。

ハッカ油は小さいものですとマニキュアくらいの容器のもので販売されています。ポケットに簡単に忍ばせられるサイズですので、オフィスにお勤めの方でも昼食後やコーヒーを飲んだ後などにちょっとハッカ油うがいをするだけであっという間に嫌な臭いを取ることができますよ。

口臭予防のタブレットを買うより経済的ですし、お口の中もサッパリするので非常に気持ちが良いものです。ただ、飲み込まないように注意してくださいね。

ハッカ油水で防虫対策

先述したハッカ油スプレーの濃度を濃くすると実は防虫対策に打ってつけなハッカ油スプレーが出来上がるのです。お肌への影響を考慮して薄目に作ったハッカ油スプレーと違い、もう少しハッカ油の濃度を上げることでより防虫効果を高くすることが出来ます。

ハッカ油水で防虫対策

濃いめに作ったハッカ油を網戸やカーテン、玄関や排水溝などの気になるところにシュッとするだけで害虫たちの侵入を防ぐことができます。

最後に

今回はハッカ油スプレーの効果や使い方、ハッカ油の使い方についてご紹介してきました。ハッカ油は、フローリングのお掃除にもお使いいただけますし、カーペットやソファなどなかなか洗わない部分の防虫対策にもおすすめです。お子様のぬいぐるみやベッド、枕などにもお使いいただけるハッカ油スプレー。一年中通して活躍してくれるハッカ油を、今年こそ始めてみませんか?

関連記事

トマトのカロリーは?トマトの種類や調理方法別カロリーまとめ...

ズッキーニのカロリーは?ズッキーニ炒めのカロリーは高カロリー!?...

ココアの栄養とは?ココアに含まれる栄養素と効能について...

黒豆茶の効能!黒豆茶の健康効果と効果的な作り方・飲み方とは?...

カレーの染み抜きには○○がいい!染み抜き方法と注意点について...