目次【開く】
旦那の朝帰りを許すことができますか?旦那の朝帰りだけでも嫌なのに、連絡なし…となると、ますます旦那に対して怒りが込み上げてくるのではないでしょうか。今回は朝帰りをする理由や仕返し・やめさせる方法などについてご紹介いたします。
旦那が朝帰りをする理由は?
まず、どんな理由で旦那が朝帰りをしているのか考えられる理由について見ていきましょう。
<旦那が朝帰りをする理由>
① 浮気をしている
② 家に居たくない
③ 長時間の飲み会をしている
など。
浮気が理由の場合は、家に居たくないor長時間の飲み会とは違って「家族を裏切る行為」になります。場合によっては問題解決ができないので、朝帰りの理由についてはしっかり確認しておくようにしましょう。
旦那の朝帰り…連絡なしは要注意!
旦那が朝帰りをしたのに連絡なしだった場合、浮気をしている可能性が非常に高いです。浮気相手に妻と連絡しているところを見られたくない、もしくは浮気相手と過ごす時間を優先しているということになります。
気になった時にこちらから電話をしてみると良いかもしれません。どんな様子で電話に出るのか、周囲の音など注意深く聞いておく必要があります。今どこにいるの?と聞いてみるのも良いでしょう。「外だよ」と言っているのに、車が走る音や騒音が全くしないのは嘘をついていることになります。
では、逆にマメな連絡がある場合は浮気を疑う必要が無いのか?と言うと、そうでもありません。
ごく稀ですが、浮気をしている罪悪感から妻を気遣いマメな連絡をするというケースもあります。
旦那の朝帰りが原因で離婚につながるケースも…
旦那の朝帰りには不満があるものの、子供がいるからと仕方なく目を瞑っていませんか?
自分が我慢すれば・・・と最初は思っていても、旦那の朝帰りが離婚へと繋がってしまうケースは多々あります。
「飲み会があるから遅くなる」と事前に連絡があったとしても、度々旦那が朝帰りをしていたら当然ですが妻はストレスですよね。「旦那は朝帰りして子供のお世話を一切しない」「夕食を用意しておいても無駄になってしまう」などの不満を募らせている人は多いです。旦那の朝帰りが原因で離婚になってしまう前に、旦那の朝帰り癖を治していく必要がありますね。
旦那の朝帰りに仕返しする方法!
旦那の朝帰りに我慢の限界がきたら、仕返しをするという手もあります。どんな仕返し方法があるのかチェックしていきましょう。
旦那の朝帰りに仕返しする方法①旦那の実親に言う
旦那の両親から直接注意をしてもらうというのがオーソドックスな仕返しと言えるかもしれません。旦那が知らない間にチクチクと両親に報告しておきましょう。
旦那の朝帰りに仕返しする方法②自分の両親から注意してもらう
自分の両親から注意してもらうというのも、効果は抜群です。実家に帰省した際、旦那は居心地が良くないことこの上ないでしょうね。
旦那の朝帰りに仕返しする方法③自分の荷物をまとめて家を空ける
ドラマでよく目にする「実家に帰させていただきます」というものです。妻の荷物が家から無くなっていたら、相当焦り始めることでしょう。
旦那の朝帰りに仕返しする方法④自分が朝帰りをする
自分が朝帰りをしてみるというのも有りです。旦那が家に居る日を狙って計画的に実行しましょう。
旦那の朝帰りに仕返しする方法⑤旦那抜きで旅行に行く
自分と子供たちだけで旅行へ出かけてみるという手です。自分が朝帰りしている間に、妻と子供たちだけで旅行を楽しんでいたと知ったらショックでしょうね…。
旦那の朝帰りに仕返しする方法⑥旦那の行き先に乗り込む
旦那が行きそうなところへ先に乗り込むという手もあります。仲間たちとワイワイやっているところに、突然妻が現れたら朝帰りのしようがないですよね。
仕返しをする以外で旦那の朝帰りをやめさせる方法は?
先ほど紹介した仕返しをする以外に、旦那の朝帰りをやめさせる方法はいくつかあります。
旦那の朝帰りをやめさせる方法①居心地の良い空間をつくる
ずっと家に居たくなるような、居心地の良い空間をつくりましょう。男性は女性が好むようなお洒落なインテリアよりも実用的かつ安らげる空間を望んでいます。
旦那の朝帰りをやめさせる方法②旦那の嗜好品を用意しておく
お酒やおつまみなど旦那の嗜好品を用意しておくことも大切です。意外と単純に「◯◯があるから帰ろう」と心変わりするものです。
旦那の朝帰りをやめさせる方法③一番の理解者になる
仕事や趣味のことなど、とにかく一番の理解者になりましょう。理解者になるためにはまず話を聞いてあげることが大切です。相槌も、「そうだったよね」「前にもこう言っていたよね」と相手をとにかく肯定することを意識しましょう。
旦那の朝帰りをやめさせる方法④旦那の健康を気遣う
「健康のことを考えて、朝帰りをやめてほしい」と真剣に伝えると効果的です。実際に朝帰りばかり繰り返していたら体調を崩します。「仕事も忙しいだろうし、今日は早めに帰ってゆっくり休んだら?」と送り出す前に伝えましょう。
旦那の朝帰りをやめさせる方法⑤「寂しい」と素直に伝える
「一緒にいる時間が少なくて寂しい」と正直に伝えるのもおすすめです。不意をつかれて反省してくれることもあります。
最後に
旦那の朝帰りをやめさせる方法は、人によって様々です。仕返しをしたらパッタリ朝帰りをしなくなったという人もいれば、逆に旦那を労うことでやめさせたという人もいます。別居や離婚などの問題に発展する前に色んな方法を試してみるのもいいかもしれませんね。
関連記事
モロヘイヤの栄養とは?どんな効能がある?モロヘイヤの人気のレシピも...
みかんのカロリーや糖質を他の果物と比較!栄養効果はある?...