なぜマウンティングするの?マウンティングする人の心理や対処法を解説

なぜマウンティングするの?マウンティングする人の心理や対処法を解説

目次開く

マウンティングという言葉を聞いたことがありますか?あまり聞き慣れない言葉ではありますが、マウンティングをする人とは一体どんな人なのか、その心理や特徴についてご紹介していきましょう。

マウンティングとは?

マウンティングとは、相手よりも上であることをアピールする意味があります。会話の中で、さりげなく自慢話をしたり、バカにされたような感覚が特徴です。

マウンティングとは?

マウンティングする人がいれば、もちろんマウンティングをされる人もいます。

マウンティングする人の心理って?

マウンティングの意味をご紹介しましたが、次はマウンティングをする人の心理をご紹介します。マウンティングをする人の心には、こんな思いが隠れていると言われています。

マウンティングする人の心理①スゴイ言われる人物でいたい

マウンティングをする人は、他の人から「スゴイ」と思われたいや、褒められることが好きという心理を持っています。自己顕示欲が強くて、いつでも話題の中心にいたいと思ったり、自分が一番上にいれる状況を作りたがるものです。

マウンティングする人の心理②正しいという思い込み

マウンティングする人の心理って?

マウンティングをする人の心理の中には、自分の意見が一番正しいと思い込んで、押し通そうとするところがあります。その心理から、自分の意見を押し付けてしまう傾向になるので、逆に意見を受け入れてもらえないことも。マウンティングをする人は、他の人からの意見を無視する人が多いので、相手から自分の意見が受け入れられないのも当然です。

マウンティングする人の心理③弱い自分を隠したい

マウンティングをする人の心理の裏には、「弱い自分を知られるのが怖い」「嫌われるのが怖い」「みんなに好かれたい」という弱い心が隠れています。周りから「スゴイ人」「素晴らしい人」だと思われる人物でいることによって、好かれようとしているのです。

マウンティングする人の心理④優越感に浸りたい

マウンティングをする人の心理には、「相手よりも優位に立ちたい」「優越感を感じたい」という本音が隠れています。自慢話や相手をけなすことで自分の位置を保っているのです。マウンティングをする人の中には、プライドが高くて相手より下でいることを嫌う人も多くいます。

マウンティング女子に共通する3つの特徴

マウンティング女子とは、周りより自分が上にいたいという気持ちが強いため、自慢話や周りと比較する女性のことです。マウンティングする人には、色々なタイプがありますが、まずはマウンティング女子の特徴から3つをお届けします。

マウンティング女子の特徴①人の意見を無視する

マウンティング女子に共通する3つの特徴

マウンティングする女子は、人の意見を取り入れない特徴があります。これは、自分が一番正しいと思い込んでいることやプライドが高いところがネック。人よりも自分の方が正しいと信じているため、人のアドバイスや意見を聞こうともしないのです。

マウンティング女子の特徴②平気で人を傷つける

マウンティング女子は、常に自分と相手を比較してしまう傾向があります。自分の中の基準で、自分よりも位が下だと思っている人には、相手の気持ちを考えずに容赦なく毒を吐くことが多数。口調が荒くて、言葉尻が強いところもマウンティング女子の特徴です。

マウンティング女子の特徴③常に上から目線

マウンティング女子は、何をするにしても常に上目線であるところが特徴です。話し方やアドバイスの感じも、「自分が優位であなたが下ですよ」という思いが滲み出ているよう。その心理の根本には、相手から見下されることを嫌う性格と同時に、嫌われたくない弱い心が隠れているのです。

マウンティングにも色々な人がいる!

マウンティングをする人は、女性や男性と言った大きな括りだけではなく、もう少し細かく分けることができます。続いては、マウンティングおじさんとおばさんの特徴やマウンティングママの特徴について触れていきましょう。

マウンティングおじさん&おばさんの特徴

マウンティングをする若い方もいれば、マウンティングを取るおじさんやおあばさんもいます。特に、職場ともなると若い方だけでなく、年配の方も一緒に働くことが多いですよね。そこで、見かけるのがまだ入ったばかりの若い方を見下して、「できて当たり前だろう」という口調でアドバイスするおじさんやおばさんです。

目上の人が下の人をアドバイスするのは当然ですが、行き過ぎるとパワハラだと言われてしまう可能性があります。

マウンティングママの特徴

マウンティングにも色々な人がいる!

マウンティングママは、マウンティング女子とは比べる部分が違います。マウンティングママは、自分の夫や子供、家庭の状況を他の人と比べて自慢する人のこと。例えば、自分の子供と相手の子供を比べて、けなしたり、逆に自分の子供を褒めたりします。

他には、家族で行ったところの自慢や最近は、仕事に関してマウンティングをする人が増えているようです。

マウンティングする人の落とし穴

マウンティングをする人は、良い印象は受けません。そのため、マウンティングをすることでさまざまなデメリットが生じます。それをいくつかご紹介します。

・人に嫌われる

マウンティングをする人の心理には、「嫌われたくない」むしろ「好かれたい」という思いがありますが、マウンティングをそのまま続けていると、逆に、嫌われてしまう可能性が。相手の立場に立った時、マウンティングをされて心地いい気持ちになるでしょうか?

答えはNOですよね。自分の利益のためではなく、相手の立場に立って物事を考えてみましょう。

・自分が苦しくなる

マウンティングする人の落とし穴

マウンティングをする人は、自分の弱みを隠し続けている状態なので、自分の首を絞める形になり、苦しくなります。自分の本音がわからなくなったり、相手に負けたくないと言う一心から嘘をつく人もいるのです。それを繰り返しているといつしか苦しくなって、どうしていいかわからなくなります。

マウンティングされた時の対処法

最後は、マウンティングをされた時やする人に対しての対処法をご紹介します。周りにマウンティングをする人がいたらこの方法で、対処してあげましょう。

マウンティングをされた時の対処法①適当に流す

マウンティングをする人に対処する方法には、相づちをうって適当に流すことがポイントです。親身になって聞いていても、自分が辛いだけなので、あえて聞いているよという意味で相づちを打って、あとは聞き流す程度に軽く聞いておきましょう。

マウンティングをされた時の対処法②張り合わず褒める

マウンティングする人の対処法は、張り合わずに褒めておくことです。張り合ってしまうと話がエスカレートして終わりが見えません。それよりも、相手の言葉を受け止めて反抗せずに褒めてあげることが大切です。褒めることで、相手の満足度が満たされてそれ以上マウンティングしてこなくなります。

マウンティングをされた時の対処法③距離を置いてみる

マウンティングされた時の対処法

マウンティングする人への対処法には、距離を置いてみるという方法も有効です。周りの目を気にして、その人と接するのではなく、反応をせずに無視すること。これを続けていると、相手の方から離れていったり、「この人に言っても無駄だ」と判断してマウンティングをすることが少なくなる可能性があります。

最後に

マウンティングする人の特徴は、男女、おじさんおばさん、ママに全て共通しています。マウンティングする人は、マウンティングをしない人よりも臆病であったり、怖がり心が高い部分があるようです。周りにこの特徴に当てはまる人がいたら、様子を見ながらマウンティングする人に対処する方法を活用しましょう。逆に、自分がマウンティングする人だと思ったら自分の言動を振り返って、少しずつ直して行くことも大切です。

関連記事

つま先立ちで痩せる?つま先立ちの効果やトレーニングのやり方...

トマトのカロリーは?トマトの種類や調理方法別カロリーまとめ...

シートマスクの効果とは?美白・毛穴ケア・アンチエイジングまで!?...

黒豆茶の効能!黒豆茶の健康効果と効果的な作り方・飲み方とは?...

ズッキーニのカロリーは?ズッキーニ炒めのカロリーは高カロリー!?...