重曹を徹底的に活用しよう!お掃除に大活躍する重曹の使い方

重曹を徹底的に活用しよう!お掃除に大活躍する重曹の使い方

じめじめした季節がやってきて、もうすぐ梅雨がやって来ますね。となると、気になるのはやっぱり衛生面。カビが生えやすくなり、雑菌が繁殖しやすくなるこの時期に少しでもお家をきれいにしておきたいのが主婦というものですよね。

本格的なクリーニング業者に頼むのは非常に効果的ですがお値段がかかりますし、「99.9%除菌!」と銘打たれた洗剤をバンバン使うのも経済的にはちょっと厳しいものがありますよね。

そんな時に活躍するのが「重曹」です!ドラッグストアなどでは1kg数百円で手に入るこの重曹、昨年末の大掃除で使って以来「なんでもっと早くこれを買わなかったんだ・・・!」と膝から崩れ落ちた一品です。

今回はそんな重曹を手軽に活用するシーンをご紹介します。

お鍋の焦げ

お鍋の焦げ

お鍋の焦げ付きを簡単に落としてくれる魔法のお粉、それが重曹です。テフロンの剝がれかけたフライパンなどはどうしても焦げ付きが酷く、右腕だけマッチョになってしまうほどゴシゴシこする・・・そんな経験、あるあるですよね。

ですが、重曹を活用することによってそんな苦労とはもうサヨナラです。使い方は簡単、調理を終えたフライパンに水と重曹を入れてちょっと混ぜて置いておくだけ。本当はお湯の方が効果的なのだそうですが、調理直後のプライパンは温かいもの。ですから、私はお水と重曹をおおさじ1程入れてシンクに置いておきます。

すると、食事を終えた頃にはちょっと洗剤で洗うだけで驚くほど簡単に焦げ付きが落ちるのです!初めて焦げ付きが落ちた時はあまりの感動に夫に「見て!これ見て!」と報告してしまったほど。

さらに、重曹には匂い消しの効果もあります。カレーを作った後のお鍋や匂いの強いものを入れていたタッパーなどにも重曹は効果的。キムチ炒めを作ったけど余っちゃったので次の日までタッパーにいれて保存・・・なんてことをした場合、なかなか匂いが取れませんよね。そんな時も同じ要領で重曹を溶かしておけば匂いともサヨナラですよ!

お弁当の油汚れ

お弁当の油汚れ

お子様や旦那様にお弁当を作っていると、完食して帰って来てくれるのは嬉しいのだけどこの油汚れって落とすの面倒なのよね・・・なんて思うこと、多いですよね。そんな時にも重曹はあなたの味方です。使い方は上記のように、お湯に重曹を溶かしてしばらく置いてから通常通り食器洗い用洗剤を用いて洗うだけ。

重曹には油を分解して浮かせる働きがあります。ですから、どれだけ洗っても何となくねっちょりしている・・・という状態を回避することができるのです。もちろん先述したように匂い消しの効果も発揮してくれます。

これから来る梅雨の時期や真夏、食中毒には細心の注意を払いたいものですよね。ですから重曹を使ってお弁当箱をピカピカにした後は煮沸消毒や食器用のアルコール消毒をし、最後にきれいな布きんで水滴を拭きとってください。もちろん、パッキンの隙間なども忘れず洗いましょう。

排水溝のヌメヌメ

排水溝のヌメヌメ

主婦の敵といえばなんでしょう。お姑さん?嫌いなママ友?私の敵は「排水溝のヌメヌメ」です。放っておけば詰まってしまうし、雨の日は嫌な臭いがするしで洗わなくちゃいけないのだけれどできれば見たくない、触りたくない・・・。そんな時でも重曹が活躍してくれます。

多くの方が排水溝用のネットを活用されていると思いますが、ネットを張る前に重曹を一振りしておきましょう。すると排水溝の中を流れる水がヌメヌメを洗い流してくれますし、先述したお鍋やタッパー、お弁当箱の洗浄に重曹を活用することで排水溝の中もきれいにしてくれます。

もちろん、プロがお掃除をしてくれたり専用の洗剤で落とすよりは効果は薄いですが重曹は口に入れても安全なものが多いですし、なにより廉価で続けやすいのがポイント。定期的にキッチンを大掃除するのでないなら「台所に重曹アリ」と覚えておいてくださいね。

お風呂掃除にも重曹

お風呂掃除にも重曹

重曹が活躍するのはキッチンだけではありません。むしろ、私が重曹の購入を決めた一番の理由は「お風呂掃除」にありました。我が家ではお風呂に窓などがないため、一日中換気扇を回し毎日お風呂掃除をし、週に1度のカビ取りと2か月に1度の防カビ対策をしていますが、それでもカビは生えます

目に見えて生えているわけではないのですが、「なんか椅子の裏がぬるっとした」や「シャンプー置きがぬるついてる気がする」という時、すぐに重曹を持ち込みます。使い方はめちゃくちゃ簡単。家族全員が入った後のまだ温かいお湯の中に重曹をおおさじ3程いれてかきまぜます。そしてその中にお風呂の中のすべてのものをポイ!!

お風呂の蓋、お子様のお風呂用のおもちゃ、シャンプー台に椅子などなんでも入れてOKです。そのまま給湯器を切って一晩待ち、翌日きれいに洗い流しましょう。すると、椅子の裏の水垢やお風呂の蓋の隅のぬるつきがツルツルときれいに流れていくのです!

もちろんそのあとでしっかりお風呂用洗剤で洗い、最後にシャワーなどですべてを洗い流しましょう。夏場であればそのままシャワーを浴びてサッパリするのも良いですね。ちょっと面倒に感じるかも知れませんが、お子様用のおもちゃ以外なら正直シャワーで洗い流すだけでも十分です。

面倒なお風呂掃除も重曹の力を借りてするっと終わらせてしまいましょう!

重曹は頑張るあなたの味方です・・・!

重曹は頑張るあなたの味方です・・・!

いかがでしたか?安くて簡単な重曹の活用法、ぜひ参考にしていただければ幸いです。重曹を使い始めてから、雨の日に排水溝から上がってくるイヤな臭いも消えましたしお手洗いなどにも振りかけておくことで匂いがこもるのを未然に防ぐこともできています。

重曹とお水があれば、水垢ともカビとも、嫌な臭いともしつこい油汚れともおさらばです。大抵の重曹はkg単位で販売しており、中に計量スプーンが入っています。ですから、100均などで麦茶を入れるポットのようなものを購入し、その中に入れていつでも使えるようキッチンにセットしておけば気軽に使用することができますよ。

重曹は面倒なお掃除からあなたを守ってくれる頼もしいヒーローです。ぜひ活用してみてくださいね!

関連記事

ズッキーニは栄養豊富!その効果とおすすめの調理法、レシピをチェック...

プライドが高い男性のプライドを傷つけるひとこと、対処法...

ズッキーニのカロリーは?ズッキーニ炒めのカロリーは高カロリー!?...

ココアの栄養とは?ココアに含まれる栄養素と効能について...

カレーの染み抜きには○○がいい!染み抜き方法と注意点について...