目次【開く】
今年の干支は、戌年。ということで。
今回は今年の干支は「戌年」ということで、ワンちゃんについてや、トリマーを目指している方向けに、少しでも為になるお話をいくつかしていきます!
ワンちゃんのお手入れどうしてる?
あなたは、ワンちゃんのお手入れどうしていますか?
ワンちゃんの美容室でお願いしている方も多いかと思います。
確かにカットをするのは、プロの方にお願いするのが安心ですよね!
ですが、洗いに関しては、どうでしょう。
洗うだけならシャンプーや、リンス、乾かしさえ気をつけていれば、サロンにお願いしなくても綺麗に、負担なく洗ってあげることが出来ます。
ワンちゃんにとっても知らない所で、知らない人に洗われるのは、正直負担になりかねません。
ワンちゃんにとって、ストレスはかなりの負担です。
なるべくお家で飼い主さんが綺麗に洗ってあげる事が1番ですね。
乾かすときも、人間の髪の毛と同じで根元からきちんと乾かしてあげる事がとても大切です。
又、確実に乾かしてあげないと皮膚病や、フケ、乾燥などの原因にもなりかねませんので、そこは、1番気をつけるべきところですね。
ドッグフードもこだわるの?
ワンちゃん達のご飯、つまりドッグフードにも、人間の食べ物と似ていて、栄養の違い、年齢にあった
成分などがそれぞれ異なります。
きちんとワンちゃんの年齢に合ったものを食べさせてあげる事が1番大切ですね。
因みに必ずドッグフードは、ペットショップでの購入をお勧めします。
なぜなら、ドッグフードによっては、カロリーが高すぎたり、ドッグフードが原因で病気になってしまう事もあるからなのです。
又、ワンちゃんに合ったドッグフードをあげる事で毛並みが変化し、艶のある毛並みになったり、体調の変化も見られたりします。
数ある中から探すのは大変ですが、店員さんはとても詳しい方が多いです。
一度相談してみてください。
トリマーになりたい方必見
トリマーを目指しているそこのあなた!
実際にトリマーになる為にどんな決まりがあるのか、どんな事を学ぶのか、ご紹介していきたいと思います!
まず、私の行っていた学校は、2年間でトリマーについて学ぶ事の出来る学校でした。
制服もきちんとあります。
ですが身なりについてはとても厳しく、髪の色は、暗めに、メイクはナチュラルに。
カラーコンタクトはしない事など徹底しています。
まず1番始めに習う事は道具の使い方についてですね。
それぞれの持ち方や、使用方法、腰の落とし方や、足の向き、姿勢などなど基礎について学びます。
ブラシ1つでも、振り方、持ち方によって仕上がりも違いますし、カットのしやすさも変わってきます。
道具1つ1つ意味のある使い方をしなければ、どれだけ高いものや良い物を使用しても上達しませんよね?
また、実習につきましては、1年生は、学校で飼っているワンちゃん達の世話の仕方から学びます。
犬舎の掃除、餌やりや、洗ってあげたり、カットしたりなどをします。
また、ワンちゃんのカットについてですが、2人で1組になり、洗い担当とカット担当で別れて作業をします。
勿論、きちんと先生がついて細かく教えてもらえます。
カットといっても、1年生の間は慣れる何ヶ月間かは、それぞれの部位の毛のカットについて練習していく形です。
2年生になると、実際にお客様からのご予約を生徒達で電話で受けお客様のワンちゃんをお預かりして
カットしたりします。
また、2年生になると1人で1匹のワンちゃんを時間内に終わらせる事を目標にして作業をします。
早く作業をすると、1日で2匹のワンちゃんを仕上げる事が出来るようになり、自分のモチベーションにも繋がりますし、ステップアップも周りより大きく出来ます。
そうです。トリマーは、時間と丁寧さ、仕上がりの綺麗さ、この3つは最低でも、クリアしていかないといけないものなんです。
ですが焦りすぎて、ワンちゃん達の負担になること、それから、張り切りすぎてワンちゃんに怪我をさせてしまうことだけは絶対にあってはならないことです。
そこだけは、必ず注意して作業をしてくださいね!
まとめ
いかがでしたか?
ワンちゃんと一緒に生活するという事は、それなりの知識も必要ですよね。
小さな命ですが、家族です。
お話が出来ない分、家族の誰かがきちんと見ていてあげて下さい。
ワンちゃん達は飼い主さんの事がとっても大好きなんです。
少しでも長く一緒に居られるように小さな事でも気になったら、病院や、サロンで相談してみてください!