引越し後の部屋の広さは6畳なので、前に住んでいた4.5畳の部屋と比べるとかなり広く感じます!
が、押入れ等を使用してキッズスペースを作ってしまった為に、本来なら押入れに収納すべきものも部屋のあちらこちらに散らかり放題。
そこで目に付いたのが出窓です!
ネットで調べてみると、出窓全体に棚を作って収納にしていたり、テレビ台として使用していたり、作業台として使用していたりと、出窓を収納として活用している方もたくさんいました。
しかし、出窓全体にものを置いてしまうと陽の光が入ってこないのが難点。
そこで、陽の光もいれつつ、ディスプレイもでき、さらに小物を収納することのできる画期的な出窓を作ることにしました!
といっても、棚を作って置いただけなのですが…(笑)その棚を100均アイテムだけで作ってみたので、ご紹介します♪
100均アイテムで出窓をアレンジ①木枠を古材風にアレンジ
まずは、出窓の木枠の色を変えていきたいと思います!
前回、出窓の障子をマスキングテープでおしゃれにリメイク!障子の洗い方は?という記事で、出窓の障子をマスキングテープで黒くするなどして少しアレンジしてみました!
が、木枠の色がそのままなので、まだまだ和室感が強く感じます。
そこで、木枠にグレーウッド調の壁紙を貼って、大好きな古材風に仕上げてみました♪
こちらの壁紙は、キッズスペースDIY③押入れの中を装飾しよう!アイロンビーズのガーランドも♪という記事で紹介した壁紙屋本舗の商品です。
この木枠の色が変わるだけで、一気に洋室感が増しました〜!
100均アイテムで出窓をアレンジ②100均の木材でロングボードをDIY
次に、出窓に置く棚を作っていきたいのですが…何かの記事にも書きましたが、引っ越した実家の周りにはホームセンターがありません!
頼れるのは100均のみです。
そこで、セリアで購入した45×15cmの木材を3枚、45×9cmの木材を3枚、あとは端材を使ってロングボードを作りました。
裏はこんな感じになっています。塗装には、最近のDIYでおなじみの墨汁を使用しています♪
100均アイテムで出窓をアレンジ③100均のブロックで棚を作ろう!
セリアで210×100×60mmのミニブロックを購入してきました!
セメントっぽい色のブロックを探していたので、今回はスタンダードな灰色を選択。
このほかにも、ブラック、ホワイト、茶色がありました。とりあえず4つほど購入。
ミニブロックを写真のように配置してみました!
セリアの木材で作ったロングボードをミニブロックの上に乗せたら、出窓の棚が完成!ですが、寸法を間違えていたのか、隙間が…。
ブロックとロングボードは特に接着していませんが、両面テープやボンド等で貼り合わせた方が強度は安心かもしれません。
100均アイテムで作った出窓の収納が完成♪
絵や花瓶を写真左側に置いたことで、寸法ミスで生じた隙間がなんとか目立たなくなりました。
とりあえず、前の家から持ってきたグリーンやフォトを飾りました。
全て100均、もしくは300均のものです(笑)
写真右下にはベッドがあるので、右側には就寝前に行うマッサージに使用するボディケア用品を収納しています。
おわりに
簡単なDIYでしたが、いかがでしたか?
購入したセリアのミニブロックの耐荷重は70kgと、かなり強度があります!
調べてみると本棚にしたり、トイトレ用の踏み台として使用したり。中にはテレビ台として使用しているツワモノもいました。
また、今回100均の木材だけでロングボードを作ったことで、DIYの幅がもっと広がりそうです!
出窓の収納やちょっとした棚を安く作りたい、という方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。