芋や麦、黒糖など、様々な種類がある焼酎は、お酒好きの間でも好んで飲まれていますよね。そんな焼酎は、糖質制限やカロリー制限ダイエット中でも飲むことができるのでしょうか。様々な食材の糖質量やカロリーをチェックしたいダイエット中の焼酎について、詳しく調べてみました。
焼酎の糖質は?糖質ゼロって本当!?
焼酎の糖質量はどのくらいなのでしょうか。さっそく調べてみたいと思います。
焼酎の糖質量(100gあたり)…0.0g
焼酎の糖質量は、なんとゼロ!甲類や乙類、麦や芋、黒糖焼酎の区別なく糖質がゼロだそうです。糖質制限ダイエットをしている場合、焼酎なら多少飲んでも安心です。糖質制限中の息抜きに焼酎を飲むのもいいかもしれませんね。もちろん、連日のお酒の飲み過ぎは健康に悪影響ですから、その点はご注意ください。
糖質ゼロだけじゃなく、プリン体もゼロって本当!?
糖質制限ダイエット中にも嬉しい、糖質ゼロの焼酎。でも、いくら糖質ゼロでも、お酒は健康に悪いイメージがありますよね。中でもビールによく含まれているプリン体は、摂取すると体内で尿酸となり、それが蓄積することで痛風の原因になると言われています。特に毎日飲酒する習慣がある方にとっては、なるべくプリン体の摂取を抑えたいものですよね。
その点、焼酎は糖質ゼロなだけでなく、プリン体もゼロ!焼酎なら、毎日お酒を飲む方でも安心して飲むことができます。しかし、いくらプリン体がゼロだからと毎日飲み過ぎると、やはり痛風になる危険性があります。それはなぜかと言うと、アルコールはそれ自体の分解の際に尿酸を産生し、尿中尿酸排泄を阻害する働きがあるため。焼酎はプリン体ゼロだからと言って飲み過ぎるのではなく、節度を守って楽しんで下さいね。
焼酎の「甲類」と「乙類」の違いって?
一般に飲まれている焼酎は、実は「甲類」と「乙類」の2種類に分けることができます。では、この2種類の違いとは一体なんでしょうか。調べてみました。
甲類焼酎
原材料を糖化・発酵させてできるもろみを連続して蒸留する「連続式蒸留法」で生成された焼酎のこと。飲み方の幅が広く、ロックやストレート、水割り、からお茶割りやレモンサワーなど様々な飲み物を使ったアレンジが楽しめます。味わいとしてもクセがなく飲みやすいものが多く、JINROや鏡月、宝焼酎などもこのタイプの焼酎となっています。
乙類焼酎
一次発酵、二次発酵ともに時間をかけて行い、一回のみの「単式蒸留」を行う焼酎のこと。時間のかかる生成法のため価格も高くなりやすく、「プレミア焼酎」と呼ばれる高級な焼酎は、この乙類焼酎に含まれます。乙類焼酎は芋焼酎や麦焼酎、黒糖焼酎など個性的な味わいがあり、クセがあるぶん特定のファンも多い焼酎です。
芋や麦、黒糖は!?焼酎のカロリーって?
カロリー制限ダイエットをする上で、欠かせないのが各食材のカロリーチェックですよね。そこで、芋や麦、黒糖焼酎などのカロリーがどのくらいになるのかを調べてみました。
甲類焼酎のカロリー(100gあたり)…206kcal
甲類焼酎のカロリーは、100gあたり206kcalとそれなりにカロリーがある結果となりました。甲類の焼酎は特に飲みやすいため、カロリー制限ダイエット中は何杯も飲むことがないよう、注意してくださいね。
乙類焼酎のカロリー(100gあたり)…150kcal
芋や麦、黒糖焼酎が含まれる乙類焼酎のカロリーは、100gあたり150kcalでした。甲類焼酎のカロリーに比べれば低いものの、多少のカロリーがあるのも事実。カロリー制限中の飲み過ぎには、やはり注意が必要だと言えるでしょう。
糖尿病でも焼酎は飲める!?
糖質がゼロなら、糖質制限が必要な糖尿病の患者でも、焼酎なら飲めるんじゃないか!?と期待してしまいますよね。しかし、たとえ糖質がゼロの焼酎でも、医師の許可がない限り糖尿病の患者さんは禁酒する必要があります。それはなぜかというと、アルコールには食欲を亢進させる作用があり、糖尿病の治療の基本となる食事療法がおろそかになるため。
また、肝臓がアルコールを分解する際に、肝臓が糖を放出するため、血糖値が上がってしまいます。更に過剰にアルコールを摂取し続けると、肥満や脂肪肝になる可能性も。他にも、空腹時に飲酒をすると肝臓がアルコール代謝に追われ糖不足となり、低血糖発作を起こすこともあるため、糖尿病の患者さんは多量のアルコールを摂取するべきではありません。焼酎は糖質ゼロだからと言って、つい飲酒してしまうことのないように気をつけてくださいね。
最後に
焼酎の糖質やカロリーについてご紹介しました。すっきりと飲める米焼酎だけでなく、芋や麦、黒糖焼酎など様々な種類が楽しめる焼酎。糖質もプリン体もゼロの焼酎は、お酒好きだけれどダイエットや健康が気になる方にも飲みやすいお酒です。今回の記事を参考に、糖質制限ダイエット中も飲める焼酎を、節度を守って楽しんでみてくださいね。