実家に越してきてからというもの、「収納スペースがない問題」に何度も直面。それは部屋の収納はもちろんですが、靴箱の収納にまで影響が出始めました。ランニングシューズ等は玄関の上の棚に入れていますが、普段履き用の靴が入りきらない始末。これでは父母に悪いと思い、私と息子の靴収納スペースうまく活用するために100均アイテムで靴箱に少し手を加えてみました♪狭い靴箱で収納に困っているという方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
現在の靴箱の中がこちら
現在使っている靴箱がこちら。点線で囲まれた2段が私と息子専用の靴収納になっているのですが、ブーティーがギリギリ入らない高さのため、写真左下のスペースに1足乱入している状態です…。とは言っても、空きスペースがないのでそもそもブーティーを入れるスペースがないのです(笑)
まずは靴箱の中板を取り外しましょう!
靴をうまく収納して空きスペースを設けたところで、ブーティーが入らない高さのままでは意味がありません!そこで、靴箱の中板を取り外してしまうことに♪この状態で測ってみると、高さ約28cm、横約76cmでした。奥行きは測っていませんが、一般的な靴箱のサイズと同じくらいかと思います。
靴箱に100均セリアの「フレーム付シューズケース」を並べる
まずは、100均セリアで購入してきた「フレーム付シューズケース」を3つ組み立てて靴箱に並べます。棚板を置いていた時と同じくらいの高さなのですが、棚板の厚みと棚板の固定位置の数ミリの高さがなくなることでブーティーを置くことができるのです。
サイズは高さ11.5cm×幅20.5cm×奥行き28.5cmです。フレームが付いているので見た目以上に強度はあるかと思います。
靴箱の隙間に合う100均セリア「トリムバスケット」を入れる
並べたフレーム付シューズケースの脇に空いた隙間に、セリアの「トリムバスケット」というスリムタイプのカゴを入れました。
サイズは高さ11.5cm×幅13.0cm×奥行き28.7cmです。出し入れがしやすいよう、ギチギチにならない程度の幅のカゴを選びました。
超便利!100均セリアの「Shoe UP」を並べる
セリアで購入してきた「Shoe UP」というカゴも2つ並べて置きました。こちらはシューズ専用のカゴとして販売されていて、シューズを立てて収納することが可能。子供のシューズの収納にぴったりです!サイズは高さ9.5cm×幅9cm×奥行き26.7cm。2足収納することができると記載がありますが、息子の靴はハイカットタイプが多いので1足分しか収納できず。ただし、余っていた奥行きを有効活用することができました♪
100均アイテムで使い勝手の良い靴箱の収納が完成しました〜!
3つの100均アイテムを活用して、使い勝手の良い靴箱の収納が完成しました!空いている空間には購入したブーティーがもう1足入る予定です。右側のカゴには私のスニーカーが3足入っています♪。
※追記:ワイヤーネットを乗せて強度アップ!
フレームが付いているから見た目以上に強度があると言っても、プラスチック製なので使っているうちに凹んでくるのが目に見えています。そこで、ダイソーでワイヤーネットを購入してきて上に置いてみました!サイズも62cm×29.5cmと、フレーム付シューズケース3つ分とほとんど同じサイズです♪
アイデア次第!100均アイテムをうまく活用しよう!
靴の収納なんて今まであまり考えたことがありませんでしたが、同居する人数が増えたことで悩みのタネに。今回は靴専用のアイテムを2つ使用しましたが、1番驚いたのはなんでもないカゴに3足収納することができたことです!スニーカーを大切に履いている人は厳しいですが、私のように公園へ行っては洗濯をして…と傷みが気にならない人は、是非この方法を試してみてください♪