【辛口オネエ】羽生善治竜王(1)天下取り男の太陽と月は?【ホロスコープとサビアン】

あと、12室太陽は芸能人にも多いのね。12室のもう一つの意味に、っていうかさっきの部屋にこもりがちな人ってのと関連するけど、だからこそ「あまり会えない人」になるわけ。

会えなくてもその存在を知られなければ初めからいないことになるけど、12室太陽だと「存在をみんな知っているけど会えないレアキャラ」的になる。んで、芸能人ってテレビ通じてみんな知ってるけど、実際は滅多に会えないじゃない?

だから、テレビで活躍してる人や俳優に12室太陽多いんだけど、羽生竜王もそれに当てはまるわね。

太陽天王星合はヒラメキ型、直感型。発明家とかにも向いてるタイプ。なにかの天才、型にはまらないニュータイプに多い。

で、羽生竜王の太陽は、この天王星との合以外、他の主要天体とはメジャーアスペクトがないのよ。これって「ノーアスペクト」って言って、文字通り「アスペクトがない」のって、他の天体に邪魔されることなく、自由自在に好き勝手にその能力を発揮できるのね。

だから、太陽天王星の天才的ヒラメキのエネルギーを純粋に太陽の目的=将棋 に使える人なんだと思うわ。