10/19~10/25の12星座占いです。
今週のキーワードは「心が揺れ動く感覚」。
秋は、味覚や嗅覚が刺激される季節ですね。しかし最近では、オンラインを使えば、自宅にいても、買い物や仕事ができるようになりました。外に出なくても、外食気分を味わうことだって可能です。例年なら、スポーツイベントやコンサートなど、外に出れば、様々な刺激があったはずです。
本が嫌いな人でも漫画は読むように、芸術を必要としない人はいないと思います。食事も、ただ空腹が満たされればいいという訳ではありません。楽しい、嬉しい、悲しい、苦しい・・・、色々な感情を感じて、¨生きているという実感¨が持てるのです。死にたくなるぐらいの辛さも、生きているからこそ感じる痛みなのです。心が揺れ動かなくなれば、人間らしさを失います。家でも外でも、心が喜ぶ要素を取り入れるようにしましょう。
◆おひつじ座(3/21~4/19)
キーワード「スルースキル」「気持ちの切り替え」「癒し上手」
全体運:独りになり、ぼんやり空を見上げたり、風を感じる時間を作りましょう。周囲の風当たりが強くなりそうな今週。自分は悪くなくても、とばっちりを食らうこともあります。常に心の栄養補給を欠かさないようにしましょう。何が悪かったんだろうとクヨクヨ考えず、気持ちを切り替えることに注力しましょう。相手に原因がある場合は、自分を責めたって答えは出ません。嫌なことは引きずらない、メンタルの強さを養う時です。
恋愛運:恋愛中は、彼のことを中心に考えがち。考えすぎてしまうからこそ、もしかして浮気しているのでは?なんて、被害妄想が生まれてしまうのかもしれません。今週は、恋愛以外の楽しみを見つけましょう。他のことに集中していると、彼に言われた嫌なことも、¨好きだよ¨の一言も、あの時のあれって・・・と、考えが変わるかもしれません。テンションがハイになっていると、そのままの現実を認識できずにいたりするものです。
◆おうし座(4/20~5/20)
キーワード「後回しにしない」「浄化された心身」「甘い物の力」
全体運:分からないことは、その場で聞くようにと言われることがありますが、後でいいやと曖昧にするのはやめましょう。ネガティブな感情も、無理に蓋をせず、きちんとその感情に向き合いましょう。忙しいから後でと言っていると、いつまでたっても始められません。大掃除をすると決めたら、すぐに実行する。友達の誘いに¨行けたら行く~¨と、適当な返事をしない。そんなことを心がけ、頭も心もクリアにしておきましょう。
恋愛運:朝に果物を食べるモデルさんや女優さんがたくさんいますが、果物はビタミンが豊富で、甘さも感じられますよね。甘いお菓子や甘い飲み物を飲むと、何だか心が優しくなる感じがしませんか?彼と会う前に、キャラメルマキアートや100%果汁のジュースを飲めば、彼に対する疑いや不満が小さくなっていくのかも。デート前は太るのを気にせず、好きな物を食べると、素直な気持ちで彼に接することができるかも。
◆ふたご座(5/21~6/21)
キーワード「小さな刺激」「辛いと言える勇気」「変化を起こす」
全体運:青ぃ空に白い雲のコントラストがあるから綺麗に見えるのではないでしょうか。青一色だと不自然です。同じ毎日の繰り返しに安心している人も、何か新しい要素を取り入れてみましょう。女性はリップやアイシャドウの色を変えるだけで、顔の印象も、気分も変わってくるものです。毎朝飲むコーヒーを紅茶に変えるだけでも、何か新しい発見があるかもしれません。ほんの少しの刺激が、大きな感動を与えてくれる場合も。。
恋愛運:小さなネガティブな要素が、他のポジティブな記憶まで侵食してしまうことがあります。嫌なことは寝ると忘れると言われても、なかなか頭から離れないから困るのです。無理に頭の隅に追いやっても、何かのきっかけでそれは甦ります。モヤモヤした時は、言葉にして誰かに伝えましょう。自分一人で解決しようとしても、心身に悪い影響を及ぼすだけ。辛い時は辛いと言う勇気を持ちましょう。それがみんなのためです。
関連記事
【満月】1月25日-1月31日の恋愛運【芦屋道顕の音魂占い★2021年...
【満月】2月22日-2月28日の恋愛運【芦屋道顕の音魂占い★2021年...
土用入り★7月13日-7月19日の恋愛運【芦屋道顕の音魂占い★2020...